競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2016年12月25日 11時00分 発行
有馬記念予想
【主要レース総評】
 
▼ジャパンカップ
G1レースとは思えないくらいのスローペースとなった。その要因はキタサンブラックの直後にゴールドアクターが付けることが出来ずにワンアンドオンリーが2番手で見えない壁を作ってしまったから。3番手以降の馬が動けなくなり、キタサンブラックとワンアンドオンリーの間が3馬身も離されてしまったため楽逃げに持ち込むことが出来た。
 
▼菊花賞
菊花賞出走組からはサトノダイヤモンド1頭の出走であるが、中団から勝負所で好位へ押し上げて直線で突き抜ける強い競馬。今年の菊花賞に関しては何度やっても勝ち馬は変わらなかっただろう。パワーアップしたサトノダイヤモンドが古馬相手に通用するかが争点。
 
▼エリザベス女王杯
マリアライトが1コーナーで不利を受けた。流れはスローとなって逃げた馬が直線でも粘っていたところ、クイーンズリングが内を捌いて差し切った。ミッキークイーンは3着まで差し込んできたが、位置取りを悪くしたマリアライトは外から6着まで追い上げるのが精一杯であった。
 
▼金鯱賞
勝ったヤマカツエースは中団の外から折り合いに専念して勝負所でもジッと動かず脚を溜め、4コーナーから直線に掛けて外から位置を上げて行った。直線では大外から渋太く末脚を繰り出し差し切り勝ち。
 
 
 
【展開】
 マルターズアポジーはマイルから2000mを主体に逃げてきた馬であり、キタサンブラックよりはテンのスピードが速い。また逃げ宣言していることからもハナを切ると見る。どこからでも競馬が出来るキタサンブラックは、再度1枠に入ったことからも先行策で流れに乗る競馬をするだろう。隣の枠にゴールドアクターが入ったことでJCの二の舞にはさせじとピッタリマークしてくる。サウンズオブアースもキタサンを目標にする競馬をすると見て、前走より前目での競馬になる。アドマイヤデウス
 中団からは外枠のマリアライトが追走し、内からはサトノダイヤモンドが前の馬群を見る位置で追走する。サトノダイヤモンドをマークする位置でレースを進めるのがシュヴァルグランだろう。ヤマカツエース・ミッキークイーンも脚を溜めつつ後方から折り合いを付けて追走する。後方からデニムアンドルビーが末脚に賭ける競馬をする。
 
 
 
【予想】 
◎16・マリアライト
有馬記念は大外枠が不利なコースであることを知った上で、この馬を本命に推す前提条件として大外枠でないと全能力を発揮できないのである。内枠だと馬群の中で細々した脚を使わされるため、大トビのこの馬には向かないのである。能力を発揮するには大外枠から馬場の外目を完歩の大きな走りでノビノビ走れることが大前提である。次にスピードの出る馬場ではなくパワーを要する力の要る馬場が好走するための必要条件である。昨年のエリザベス女王杯こそ勝っているが、本来はスピード比べの京都はあまり向いておらず、宝塚記念を勝ったようにパワーを要する馬場でこそ力を発揮できる。展開面からも自分で動いてどうこうできる馬ではないだけに、キタサンブラックに今回は競り駆ける馬が現れることでペースは息の入り辛い厳しい流れになる。それだけに近走のズブさを見せていた内容からも、バテ比べの厳しいペースは合っているはずである。幸いにも前走は1コーナーで不利を受けた内容からも、活力はそれほど消耗していないはず。この秋3走目でデキも右肩上がりということからもラストランに期待したい。
 
 
〇11・サトノダイヤモンド
『今年の3歳馬はレベルが高い。』と言われ続けたが、マカヒキが凱旋門賞で見所なく敗れると、ディーマジェスティも古馬相手に通用せずに惨敗した。3冠レースで常に好走してきたこの馬が最後の砦とも言える。菊花賞は非常に強い勝ち方で、何度やっても勝ち馬はサトノダイヤモンドであっただろう。その菊花賞から間隔を開けて立て直して挑める有馬記念は、3歳馬には相性の良いレースである。ただ、今回対抗評価にしたのは、中山コースがこの馬に合っているとは思えないことを挙げる。皐月賞では直線の坂での伸びが案外であった。夏を挟んで秋にはパワーアップした姿を見せていたが、本質的にはスピードの出やすい馬場でのスピード勝負がベストであると見る。
 
▲8・ミッキークイーン
エリザベス女王杯はぶっつけ本番となったが、ひと叩きした今回はガラリ一変したようだ。中山コースは初めてなので強気にはなれないものの、秋華賞で京都内回りコースでの対応力を見せていることや、全兄のトーセンマタコイヤが中山で実績を挙げていることを見ても、東京のようにスピードの出る馬場だけでなくパワーを要する馬場にも適性があるのではないかと見る。
 
△6・サウンズオブアース
ピークのデキだった前走のジャパンカップから大きな上積みはないが、高いレベルで状態を維持できている。その前走はキタサンブラックには届かなかったものの、流れが向かなかった中で差して来た内容は評価できる。今回は調教で瞬時に抜け出せるように瞬発力を強化してきた。まだ2勝馬であることが信じられないほどの実績ではあるが、常に好走するだけに軽視できない一頭である。
 
△2・ゴールドアクター
前走の内容を見る限りはピークが過ぎたのかと思えなくもないが、やはり思わぬ太目残りが敗因に挙げられる。鞍上の吉田隼人も『馬体がコロンとしていた。』と言うように、前走のデキは今回の有馬記念へ向けての余裕残しであったと見る。ジャパンカップ-有馬記念と2つを勝つのは至難の業で、どちらかに重きを置いた仕上げと言う点では、得意の中山で行われる有馬記念に連覇を賭けている印象を受ける。その表れが調教内容で、ゴール板を過ぎてもビッシリ追っているように、木曜日時点で馬体を絞って出走させる意気込みが感じられる。
 
△13・デニムアンドルビー
前走は実に17ヶ月ぶりの出走であったが、直線で前が壁になりながらも32秒台の末脚を披露したように、屈腱炎の影響はないと判断した。JCではジェンティルドンナノの2着があり、宝塚記念でも2着があるようにこれだけの牝馬を、わざわざ1年半も休養させて復帰させたように並々ならぬ思いがあるのだろう。重い馬場での追い込みは宝塚記念で証明済み。今の中山の馬場も合っていると見る。
 
△14・シュヴァルグラン
春の天皇賞に続きジャパンカップでも3着に敗れたが、もうG1に手の届くところまで来た。レース巧者であることからも広い東京コースよりは、ある程度器用さを生かせる中山コースの方が合っている。力を要する馬場もむしろスタミナが掛かる分有利なだけに、2500mの舞台で今一度見直したい。
 
×4・ヤマカツエース
中山巧者で3着には抑えておきたいタイプ。2500mの距離は確かに長いが、同時に展開次第ではマイラーでも持つのが有馬記念である。内からロスなく立ち回れば一発が合ってもおかしくない。
 
 
 
【結論】
有馬記念は各々が好きな馬に賭けるのが1番納得が行くレースである。
大外枠に入ったマリアライトの前走パドックは素晴らしいデキに見えた。
その前走が消化不良であればダメージはそれほど大きくはなかったはず。
余裕のあるローテーションで再度期待したい。
 
 
馬券はそれぞれの券種を買われる場合の買い目を提示しています。
基本は馬連が中心です。
ペナルティ制度で御参加の会員様は馬連が的中・不的中の判断材料となります。
 
 
<単勝・複勝>
16・マリアライト   100%
 
 
<馬連・ワイド>
16-11   20%
16-8    20%
 8-11   20%
 
16-6    10%
16-2    10%
16-13   10%
16-14   10%
 
 
<三連複・三連単>
1頭軸マルチ
16-11・8・6・2・13・14・4
 
 
【切った馬の評価】
1・キタサンブラック
前走の強い競馬を見せられて切り評価はかなり無謀な気もするが、今回は調教過程を判断した結果として切り評価とした。JRAレーシングビュアーで確認した一週前の追い切りは、軽目の調整で息を入れる程度の追い切りであった。そして今週はご存知の通り濃霧で何も見えない状況の中での追い切りであったが、鞍上も乗っていて見えなかったのか強目に追っているようには見えなかった。要は2週連続で軽い調教となれば上積みは当然ないばかりか、G1に出る馬の調教過程には思えなかった。また前走でピークの仕上げであったことを加味すれば、この軽目の調整は調子の維持に精一杯であったのだと見る。この緩めの調整で勝たれたら、来年は古馬G1を無双する可能性もある。それだけに結果は楽しみであるが、1番人気と言うことからも切ってこそ楽しみがあるというものである。
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2016年12月27日19時30分
2016年12月27日19時00分
2016年12月25日18時30分
2016年12月25日11時00分
2016年12月25日00時15分
2016年12月24日09時39分
2016年12月20日18時00分
最初へ  前へ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次へ  最後へ