競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2013年02月01日 19時28分 発行
【ありさの競馬学校】 2月重賞対策 東京新聞杯
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆       ありさの競馬学校
◆◆       http://arisanokeiba.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも ご購読ありがとうございます。

今週の重賞対策パート2です。

-----2月3日 日曜日 東京11R-----

◆ 東京新聞杯 G3 芝1600m ◆ 過去10年の傾向

【1番人気オッズ-勝馬オッズ-結果-馬連配当-3連複配当】

2012年--(4.4)--(16.8)----(8-4-7)---3720円----9430円
2011年--(2.3)--(11.5)----(5-7-2)--12090円----9760円
2010年--(4.4)---(4.5)----(2-1-6)----950円----3580円
2009年--(4.0)--(11.7)---(5-15-9)--27100円--139830円
2008年--(4.1)--(10.2)--(6-13-12)--40120円--514280円
2007年--(2.8)---(2.8)----(1-2-5)----400円----1720円
2006年--(4.5)--(51.8)---(11-2-1)--15020円---27260円
2005年--(1.6)---(1.6)----(1-7-4)----940円----4210円
2004年--(1.8)--(13.7)----(7-5-6)---4600円---16070円
2003年--(2.1)---(8.2)----(3-1-6)---1180円----3680円
09年「不良」。その他は「良」馬場です。03年は中山開催。
1番人気(2-2-1)2番人気(1-2-1)5番人気までで(6-6-4)。
上位人気同士での決着は少なく波乱傾向です。
ただし単勝100倍以上は馬券になっていません。

@前走のローテーション、着順
2012年-(中山OP2着)-(中山OP1着)-(中山OP3着)
2011年-(マイルCS-G1-6着)-(中山OP5着)-(阪神カップG2-5着)
2010年-(中山OP1着)-(東京OP1着)-(中山OP2着)
2009年-(中山1600万1着)-(阪神OP6着)-(マイルCS-G1-11着)
2008年-(阪神カップG2-4着)-(京都金杯G3-12着)-(中日新聞杯G3-8着)
2007年-(京都金杯G3-5着)-(キャピタルOP1着)-(中山金杯G3-14着)
2006年-(中山OP3着)-(京都金杯G3-9着)-(中山1600万1着)
2005年-(京都金杯G3-1着)-(京都金杯G3-10着)-(有馬記念G1-13着)
2004年-(東京1600万1着)-(東京1600万1着)-(京王杯SC-G2-2着)
2003年-(京都1600万1着)-(中山OP1着)-(中山OP2着)
京都金杯(2-3-0)。

@前走の距離
2012年-(1600m)-(1600m)-(1600m)
2011年-(1600m)-(1600m)-(1400m)
2010年-(1600m)-(1600m)-(1600m)
2009年-(1600m)-(1600m)-(1600m)
2008年-(1400m)-(1600m)-(2000m)
2007年-(1600m)-(1600m)-(2000m)
2006年-(1600m)-(1600m)-(1600m)
2005年-(1600m)-(1600m)-(2500m)
2004年-(1400m)-(1800m)-(1400m)
2003年-(1600m)-(1800m)-(1600m)
1600m(8-8-5)が中心。

@世代、性別(牝馬、セン馬のみ表示)
2012年-(5歳)-(5歳)-(5歳)
2011年-(6歳)-(5歳)-(4歳)
2010年-(4歳)-(4歳)-(5歳)
2009年-(5歳)-(6歳)-(4歳)
2008年-(4歳)-(7歳)-(5歳)
2007年-(5歳)-(6歳)-(4歳)
2006年-(6歳)-(6歳)-(5歳)
2005年-(4歳)-(6歳)-(4歳)
2004年-(6歳)-(4歳)-(8歳)
2003年-(4歳)-(4歳)-(5歳)
4歳(4-3-4)5歳(3-2-5)6歳(3-4-0)
7歳以上(0-1-1)は苦戦中。

@枠順( )は枠番と出走頭数
2012年-(3)-(3)-(4)--16頭
2011年-(8)-(2)-(1)--16頭
2010年-(1)-(2)-(1)--16頭
2009年-(3)-(7)-(1)--16頭
2008年-(4)-(5)-(1)--16頭
2007年-(6)-(2)-(1)--16頭
2006年-(5)-(8)-(2)--16頭
2005年-(8)-(7)-(4)--14頭
2004年-(8)-(6)-(2)--15頭
2003年-(2)-(6)-(1)--14頭
ほぼフラットですが、7枠(0-2-0)が苦戦中。

@所属(関東、関西)
2012年-(東)-(西)-(西)
2011年-(東)-(西)-(西)
2010年-(東)-(西)-(西)
2009年-(東)-(西)-(東)
2008年-(西)-(東)-(西)
2007年-(西)-(東)-(西)
2006年-(東)-(西)-(西)
2005年-(西)-(西)-(西)
2004年-(東)-(東)-(西)
2003年-(東)-(東)-(東)
関東馬(7-4-2)。
勝ち馬は関東馬優勢ですが相手は関西馬優勢。

@間隔
中9週以内(8-9-9)。

@脚質
先行(4-2-4)差し(3-2-4)追込(2-4-1)逃げ(1-2-1)。

@まとめ
大混戦で波乱含みの一戦。

【マウントシャスタ】
1800mまでなら失格となったNHKマイルを除き全て連対。
直線の長い東京向き。
【リアルインパクト】
東京のマイルでは安定感一番。

以下に連覇を狙う冬将軍のガルボやクラレント。
苦戦傾向ですが牝馬のドナウブルーなど。

このレースはWIN5対象の最終レースです。

参考にしてください。

*========*========*=======*=======*=======*
ありさの競馬学校
http://arisanokeiba.com/
*========*========*=======*=======*=======*
          
無料購読  購読解除