弥生賞データ分析
クラシックを見据えた有力馬が集結
皐月賞と同じ中山・芝2000メートルで行われ、3着以内馬に皐月賞の優先出走権が与えられるトライアルレース。2020年にディープインパクトを称え「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」に改称された。レース名は変われどもレースの条件には長らく変化がない。ここでも過去10年のデータから有力馬に共通するポイントを探ってみる。
過去に掲示板を外したことがある馬は割り引き
皐月賞を目指すような世代のトップホースがそろうため、一度でも掲示板を外した(6着以下に敗戦した)経験がある馬の好走は少ない。昨年こそ新馬戦で6着に敗れていたサトノフラッグが勝利したものの、それ以外の年はデビュー以来全て5着以内だった馬が勝利している。過去に6着以下に敗れた経験のある馬は割り引きたい。〔表1〕
〔表1〕6着以下に敗れた経験の有無別成績(過去10年)
経験の有無成績勝率連対率3着内率
あり1-3-3-451.9%7.7%13.5%
なし9-7-7-4114.1%25.0%35.9%
注記:2018年10着のヘヴィータンクは当レースが初出走だったため除く
キャリア2戦から5戦で連勝経験のある馬に注目
過去10年の優勝馬は全てキャリア2戦から5戦の馬だった。その中でも連勝経験がある馬の好走が目立っており、2012年、2015年、2016年、2018年、2020年と、キャリア2戦から5戦で連勝経験のある馬が3着以内を独占したことが5回もあった。〔表2〕
〔表2〕通算出走数別成績(過去10年)
通算出走数成績勝率連対率3着内率
0戦0-0-0-10%0%0%
1戦0-1-0-60%14.3%14.3%
2戦2-1-1-1113.3%20.0%26.7%
3戦3-4-4-209.7%22.6%35.5%
4戦3-1-3-1513.6%18.2%31.8%
5戦2-0-2-1411.1%11.1%22.2%
6戦0-2-0-100%16.7%16.7%
7戦以上0-1-0-100%9.1%9.1%
馬券の軸は安定感のある前走G1組
過去10年では、新馬戦や未勝利戦から臨んだ馬の勝利はなく、馬券に絡んだのも2019年2着のシュヴァルツリーゼだけだった。平成元年(1989年)以降に範囲を広げても、前走が新馬・未勝利戦だった馬の勝利はないので軽視できる。3着内率が高いのは前走G1組で、とくに朝日杯フューチュリティSから直行した馬の3着内率は77.8%と高いので、3連系の馬券の軸は前走G1組から選ぶのがよさそうだ。〔表3〕
〔表3〕前走別成績(過去10年)
前走成績勝率連対率3着内率
G12-3-6-512.5%31.3%68.8%
G20-0-0-30%0%0%
G34-3-4-2212.1%21.2%33.3%
オープン特別2-1-0-720.0%30.0%30.0%
1勝クラス2-2-0-315.7%11.4%11.4%
新馬0-1-0-60%14.3%14.3%
未勝利0-0-0-90%0%0%
地方のレース0-0-0-30%0%0%
注記:2018年10着のヘヴィータンクは当レースが初出走だったため除く
前走で鋭い末脚を使った馬が有力
前走でメンバー中最速の上がり3ハロンタイム(推定)を記録した馬の勝率が高く、同2位以下の馬はやや好走率が下がるようだ。同じく前走で先行していた(4コーナー3番手以内)馬よりも、中団や後方(4コーナー4番手以下)から進んだ馬の方が勝率は倍近く高い。前走で4コーナー4番手以下から上がり3ハロン最速タイム(推定)を記録していた馬に注目したい。〔表4〕〔表5〕
〔表4〕前走の上がり3ハロン推定順位別成績(過去10年)
前走の上がり3ハロン推定順位成績勝率連対率3着内率
1位6-3-2-2019.4%29.0%35.5%
2位以下4-7-8-634.9%13.4%23.2%
注記:当レースが初出走だった2018年10着のヘヴィータンクと前走が地方のレースだった馬を除く
〔表5〕前走の4コーナーの位置別成績(過去10年)
前走の4コーナーの位置成績勝率連対率3着内率
3番手以内2-3-1-295.7%14.3%17.1%
4番手以下8-7-9-579.9%18.5%29.6%
注記:2018年10着のヘヴィータンクは当レースが初出走だったため除く
勝ち馬を探せ! FOR THE WIN
ディープインパクト産駒が5連勝中
昨年から「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」に改称された当レース。実は2016年からディープインパクト産駒が5連勝している。ちなみに、2014年と2015年はディープインパクト産駒が優勝できなかったが、その2回とも同産駒が1頭しか出走していなかったことも付け加えておこう。〔表5〕
〔表6〕優勝馬とその父(過去5年)
年度優勝馬父
2016年マカヒキディープインパクト
2017年カデナディープインパクト
2018年ダノンプレミアムディープインパクト
2019年メイショウテンゲンディープインパクト
2020年サトノフラッグディープインパクト
先週の全結果
ーーーーーーーーーーー
2/27(土)【5戦3勝】
投資金/[75,000円]
払戻金/[447,500円]
2/28(日)【5戦2勝】
投資金/[76,000円]
払戻金/[354,100円]
先週の収支
【+65万600円】
ーーーーーーーーーーー
◆申し込み
⇒toushikeiba@8meil.com
上記アドレスもしくはこのメールに返信にて『黄金の馬券入会希望』と明記の上ご連絡下さい
※先週の的中鞍は下記をご覧下さい
◆会員予想結果◆
土
ーーーーーーーーーーー
中山3R3歳未勝利
◎13レオンベルガー
[3着]
-----------
≪3連単フォーメーション≫
1着11.13
2着11.13
3着5.15.16
1着11.13
2着5.15.16
3着11.13
各1000円
計12000
結果:11→16→13
[3070円]【12点的中】
【払戻/3万700円】
ーーーーーーーーーーー
阪神4R3歳未勝利
◎7グランメテオール
[2着]
-----------
≪3連単フォーメーション≫
1着7
2着1.8
3着1.5.8.9.10
1着1.8
2着7
3着1.5.7.8.10
各1000円
計16000
結果:1→7→8
[32160円]【16点的中】
【払戻/32万1600円】
ーーーーーーーーーーー
小倉5R3歳未勝利
◎5ロゼット
[2着]
-----------
≪3連単フォーメーション≫
1着5.16
2着5.16
3着3.8.12.14
1着5.16
2着3.8.12.14
3着5.16
各1000円
計16000
結果:16→5→8
[9520円]【16点的中】
【払戻/9万5200円】
日
ーーーーーーーーーーー
阪神2R3歳未勝利
◎15ヒキガネ
[3着]
-----------
≪3連単フォーメーション≫
1着5.15
2着5.15
3着1.2.14.16
1着5.15
2着1.2.14.16
3着5.15
各1000円
計16000
結果:5→1→15
[22910円]【16点的中】
【払戻/22万9100円】
ーーーーーーーーーーー
中山4R3歳未勝利
◎15オレデイイノカ
[2着]
-----------
≪3連単フォーメーション≫
1着15
2着5.9
3着2.5.9.13.14
1着5.9
2着15
3着2.5.9.13.14
各1000円
計16000
結果:5→15→13
[12500円]【16点的中】
【払戻/12万5000円】
ーーーーーーーーーー
※有料予想は完全伏字なしでの公開となります。軸馬・紐馬・買い目の全てをメールで配信致します
◆情報提供鞍数
・週6~10鞍程度
◆購入指示買い目
・4~30点程度
※3連単提供が中心。点数は状況に応じて若干増える場合あり
◆配信時間
・開催日当日の朝10時頃
※情報の最終決定時間により多少前後することがあります
ーーーーーーーーーーー
有料予想の取得は
◆1ヶ月間(開催毎8日間)
『35,000円』
◆申し込み
⇒toushikeiba@8meil.com
上記アドレスもしくはこのメールに返信にて『黄金の馬券入会希望』と明記の上ご連絡下さい