競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2024年01月10日 20時00分 発行
日経新春杯の過去データ
マガジン購読ありがとうございます。

競馬で収入を増やすには。

先週の結果から報告します。

先週の結果
的中レース
門松S 2,180円
すばるS 3,430円
4歳上2勝クラス 4,850円
6戦3勝
回収率は174%

2024年の開幕はまずまずの結果となりました。

この調子で今年も勝ち続けていきたいと思います。

今週は日経新春杯が開催されますが過去データを紹介させて頂きます。

・日経新春杯/人気データ
1番人気 (3-3-0-4)
2番人気 (4-1-0-5)
3番人気 (1-0-1-8)
4番人気 (0-1-5-4)
5番人気 (0-2-0-8)
6番人気 (1-0-0-9)
7~9人 (1-0-3-26)
10人以下(0-3-1-54)

・日経新春杯/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2014年/ 520円・ 1380円(2-1-4)
2015年/10150円・35650円(6-10-7)
2016年/ 510円・ 1400円(2-1-4)
2017年/ 620円・ 1330円(1-2-4)
2018年/ 1680円・ 9240円(1-4-7)
2019年/ 1320円・ 2640円(1-5-3)
2020年/ 2070円・29380円(2-5-10)
2021年/58060円・112200円(7-13-4)
2022年/ 580円・ 5970円(3-1-9)
2023年/ 8410円・17190円(2-10-4)

・日経新春杯/単勝オッズ
1.0~1.9倍 (0-1-0-0)
2.0~2.9倍 (2-1-0-1)
3.0~3.9倍 (3-1-0-3)
4.0~4.9台 (2-1-0-4)
5.0~6.9倍 (1-1-2-10)
7.0~9.9倍 (0-2-4-9)
10.0~14.9倍(1-0-1-11)
15.0~19.9倍(1-1-1-6)
20.0~29.9倍(0-0-0-8)
30.0~49.9倍(0-1-1-17)
50.0~99.9倍(0-1-1-16)
100倍以上  (0-0-0-33)

人気・配当・単勝オッズ
波乱の多い重賞ですが、人気サイドは比較的堅実に走っています。
単勝オッズ100倍以上の超大穴は来ていません。

×単勝オッズ100倍以上
(0-0-0-33)

・日経新春杯/年齢データ
4歳 (7-3-1-19)23.3% 33.3% 36.7%
5歳 (1-3-5-21) 3.3% 13.3% 30.0%
6歳 (2-4-4-33) 4.7% 14.0% 23.3%
7歳上(0-0-0-45) 0.0% 0.0% 0.0%

年齢
4歳馬が活躍しています。
4歳馬で当日2番人気以内なら(5-3-0-2)複勝率80.0%。
7歳以上は苦戦傾向。

◎4歳馬で当日2番人気以内
(5-3-0-2)
×7歳以上
(0-0-0-45)

・日経新春杯/性別データ
牝馬  (0-2-1-9)
牡・セン(10-8-9-109)

性別
勝ち馬は全て牡馬。
牝馬は穴馬が好走しており注意が必要。

・日経新春杯/所属データ
美浦(1-0-3-25) 3.4% 3.4% 13.8%
栗東(9-10-7-93) 7.6% 16.0% 21.8%

所属
関西馬の出走がほとんど。
関東馬は人気サイド中心。

・日経新春杯/ハンデ別データ
49kg以下(0-0-0-3)
50kg  (0-0-0-1)
51kg  (0-0-1-5)
52kg  (1-1-2-11)
53kg  (1-1-0-13)
54kg  (1-2-1-21)
55kg  (5-3-1-27)
55.5kg (0-0-0-0)
56kg  (1-2-3-19)
56.5kg (0-0-1-0)
57kg  (0-1-0-9)
57.5kg (0-0-0-2)
58kg以上(1-0-1-7)

前走から
斤量増(1-2-3-18) 4.2% 12.5% 25.0%
同斤量(1-2-2-38) 2.3% 7.0% 11.6%
斤量減(8-6-5-62) 9.9% 17.3% 23.5%

ハンデ
前走から斤量減の軽ハンデの穴馬の好走が目立っています。
ただし前走10着以下だった馬は(0-0-1-26)で連対なし。
3着に来た1頭は…

2015年アドマイヤフライト(前走札幌記念14着)

前年の日経新春杯で2着の実績。

△前走10着以下で今走斤量減
(0-0-1-26)

・日経新春杯/前走データ
重賞(7-4-6-83)
├菊花賞(3-0-1-9)
├東京優駿(2-0-0-0)
├ジャパンC(1-0-0-6)
├中日新聞杯(0-1-1-14)
├愛知杯(0-1-1-1)
├有馬記念(0-1-0-4)
├アルゼンチン共和国杯(0-1-0-12)
├ステイヤーズS(0-0-1-1)
└札幌記念(0-0-1-0)

OP特別(0-1-1-19)
3勝クラス(3-4-2-14)
2勝クラス(0-1-1-2)

・日経新春杯/前走着順別データ
前走重賞
1着  (0-0-1-2)
2着  (1-0-0-6)
3着  (1-1-2-4)
4着  (0-1-0-3)
5着  (2-0-0-2)
6~9着(3-1-2-24)
10以下(0-1-1-41)

前走OP特別
1着  (0-0-0-2)
2着  (0-0-1-2)
3着  (0-0-0-0)
4着  (0-1-0-0)
5着  (0-0-0-1)
6~9着(0-0-0-9)
10以下(0-0-0-5)

前走条件戦
1着  (1-5-2-4)
2着  (0-0-1-5)
3着  (0-0-0-1)
4着  (1-0-0-2)
5着  (0-0-0-0)
6~9着(1-0-0-3)
10以下(0-0-0-1)

・日経新春杯/前走人気別データ
前走重賞
1番人気 (0-0-0-4)
2番人気 (1-0-1-3)
3番人気 (0-2-0-3)
4番人気 (2-0-1-2)
5番人気 (1-1-1-2)
6~9人 (1-0-1-19)
10人以下(2-1-2-49)

前走OP特別
1番人気 (0-0-0-1)
2番人気 (0-0-0-0)
3番人気 (0-0-0-3)
4番人気 (0-1-1-3)
5番人気 (0-0-0-2)
6~9人 (0-0-0-3)
10人以下(0-0-0-7)

前走条件戦
1番人気 (2-4-1-5)
2番人気 (0-0-0-4)
3番人気 (0-1-0-1)
4番人気 (1-0-0-2)
5番人気 (0-0-0-0)
6~9人 (0-0-2-1)
10人以下(0-0-0-3)

前走重賞だった馬は(6-4-6-81)。
有馬記念や菊花賞などG1だった馬が多い。
単勝オッズ50.0倍以上の人気薄は来ていません。

×前走重賞だった馬で単勝オッズ50.0倍以上
(0-0-0-33)

前走OP特別は(0-1-1-19)。
あまり活躍していません。
前走5番人気以下で(0-0-0-12)、5着以下で(0-0-0-15)。
このあたりが目安となりそう。

×前走OP特別で5着以下
(0-0-0-15)
×前走OP特別で5番人気以下
(0-0-0-12)

前走条件戦でも好走馬が目立ちます。
前走1番人気、前走1着馬が良い成績ですが負けていた馬でも。

・日経新春杯/前走距離データ
1800m以下(0-0-0-14) 0.0% 0.0% 0.0%
2000m  (2-2-5-46) 3.6% 7.3% 16.4%
2200m  (0-3-0-5) 0.0% 37.5% 37.5%
2400m  (3-2-3-15)13.0% 21.7% 34.8%
2500m  (2-3-0-20) 8.0% 20.0% 20.0%
2600m以上(3-0-2-18)13.0% 13.0% 21.7%

前走距離
前走1800m以下からの距離延長だった馬は苦戦傾向。

×前走1800m以下
(0-0-0-14)

・日経新春杯/前走馬場データ
前走芝(10-10-10-116)
前走ダート(0-0-0-2)

前走馬場
前走芝だった馬がほとんど。

・日経新春杯/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
2週(0-0-0-8)
3週(1-2-1-7)
4週(1-1-0-7)
5週~9週(2-5-7-56)
10週~25週(4-2-2-35)
半年以上(2-0-0-5)

間隔
休み明けでもOK。

[日経新春杯データまとめ]
×単勝オッズ100倍以上
(0-0-0-33)
◎4歳馬で当日2番人気以内
(5-3-0-2)
×7歳以上
(0-0-0-45)
△前走10着以下で今走斤量減
(0-0-1-26)
×前走重賞だった馬で単勝オッズ50.0倍以上
(0-0-0-33)
×前走OP特別で5着以下
(0-0-0-15)
×前走OP特別で5番人気以下
(0-0-0-12)
×前走1800m以下
(0-0-0-14)

《ポイント》
ハンデ戦で波乱傾向の重賞です。
人気サイドはまずまず堅実で4歳馬で2番人気以内がいれば注目。
単勝オッズ100倍以上、前走重賞だった馬で単勝オッズ50.0倍以上、7歳以上が苦戦傾向。

前走データでは、前走10着以下で今走斤量減、前走OP特別は5番人気以下5着以下、前走1800m以下も割引となっています。

良かったら参考にしてみて下さい。
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2024年01月10日20時00分
2024年01月07日12時00分
2023年12月29日20時00分
2023年12月24日12時00分
2023年12月21日20時00分
2023年12月17日12時00分
2023年12月14日20時00分
2023年12月10日12時00分
最初へ  前へ 1 2 3 次へ  最後へ