競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2022年08月20日 20時00分 発行
【ありさの競馬学校】  8月重賞対策 札幌記念
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆       ありさの競馬学校
◆◆       http://arisanokeiba.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも ご購読ありがとうございます。

今週の重賞対策パート2です。

----- 8月21日 日曜日 札幌11R -----

◆ 札幌記念 G2 芝2000m ◆ 過去10年の傾向

【1番人気オッズ-勝馬オッズ-結果-馬連配当-3連複配当】

2021年--(1.9)---(3.8)---(2-1-8)----470円---3020円
2020年--(1.9)---(3.7)---(2-6-1)---2910円---1390円
2019年--(2.3)---(4.7)---(3-4-1)---2150円---1260円
2018年--(4.3)---(5.2)---(2-1-4)---1330円---3590円
2017年--(2.7)--(19.9)--(6-12-1)--37670円--26730円
2016年--(1.6)--(17.2)---(5-1-4)---1330円---3380円
2015年--(2.9)--(11.1)---(5-8-4)--14080円--33670円
2014年--(1.8)---(3.7)---(2-1-7)----400円---5310円
2013年--(2.6)---(3.4)--(2-8-14)---4230円--20460円
2012年--(1.7)--(12.4)---(4-1-2)----960円---1250円
13年・21年は函館開催。13年「重」。16年・18年「やや重」。
1番人気(0-5-3)2番人気(5-0-1)5番人気までで(9-6-7)。
基本的に上位拮抗戦。

@前走のローテーション、着順
2021年-(優駿牝馬G1-8着)-(香港G1-1着)-(鳴尾記念G3-4着)
2020年-(安田記念G1-4着)-(宝塚記念G1-15着)-(宝塚記念G1-6着)
2019年-(目黒記念G2-8着)-(安田記念G1-5着)-(天皇賞春G1-1着)
2018年-(安田記念G1-5着)-(ジャパンC-G1-4着)-(ドバイG1-6着)
2017年-(函館記念G3-9着)-(函館記念G3-7着)-(大阪杯G1-3着)
2016年-(函館記念G3-6着)-(安田記念G1-2着)-(東京優駿G1-8着)
2015年-(エプソムG3-3着)-(目黒記念G2-1着)-(函館記念G3-1着)
2014年-(優駿牝馬G1-2着)-(宝塚記念G1-1着)-(安田記念G1-15着)
2013年-(函館記念G3-1着)-(函館記念G3-3着)-(函館記念G3-2着)
2012年-(クイーンG3-8着)-(ドバイG1-9着)-(天皇賞春G1-11着)
函館記念(3-2-2)。
前走G1は着順不問。

@前走の距離
2021年-(2400m)-(2000m)-(2000m)
2020年-(1600m)-(2200m)-(2200m)
2019年-(2500m)-(1600m)-(3200m)
2018年-(1600m)-(2400m)-(2410m)
2017年-(2000m)-(2000m)-(2000m)
2016年-(2000m)-(1600m)-(2400m)
2015年-(1800m)-(2500m)-(2000m)
2014年-(2400m)-(2200m)-(1600m)
2013年-(2000m)-(2000m)-(2000m)
2012年-(1800m)-(1800m)-(3200m)
2000m(3-3-4)1600m(2-2-1)2200m(0-2-1)。

@世代、性別(牝馬、セン馬のみ表示)
2021年-(3歳牝馬)-(5歳牝馬)-(7歳)
2020年-(5歳牝馬)-(4歳)-(5歳牝馬)
2019年-(4歳)-(5歳)-(4歳)
2018年-(4歳)-(5歳)-(4歳牝馬)
2017年-(6歳)-(8歳)-(5歳)
2016年-(5歳)-(5歳)-(3歳)
2015年-(6歳)-(7歳)-(5歳)
2014年-(3歳牝馬)-(5歳)-(6歳牝馬)
2013年-(4歳)-(6歳)-(4歳)
2012年-(6歳牝馬)-(5歳)-(5歳)
6歳(3-2-1)4歳(3-0-3)5歳(2-6-4)3歳(2-0-1)7歳以上(0-2-1)。

@枠順( )は枠番と出走頭数
2021年-(8)-(4)-(5)--13頭
2020年-(1)-(2)-(5)--12頭
2019年-(1)-(6)-(6)--14頭
2018年-(1)-(3)-(8)--16頭
2017年-(1)-(2)-(3)--13頭
2016年-(7)-(8)-(1)--16頭
2015年-(6)-(3)-(3)--15頭
2014年-(5)-(4)-(6)--14頭
2013年-(7)-(7)-(4)--16頭
2012年-(4)-(3)-(3)--14頭
ほぼフラット。

@所属(関東、関西)
2021年-(西)-(西)-(西)
2020年-(東)-(西)-(西)
2019年-(東)-(西)-(東)
2018年-(西)-(西)-(西)
2017年-(東)-(西)-(西)
2016年-(東)-(東)-(西)
2015年-(東)-(西)-(東)
2014年-(西)-(西)-(東)
2013年-(西)-(西)-(西)
2012年-(西)-(東)-(西)
ほぼ互角。

@間隔
中9週以内(5-4-3)中10週以上(5-6-7)。

@脚質
差し(5-4-3)逃げ(3-0-0)先行(2-4-5)追込(0-2-2)。
展開次第。

@まとめ
スーパーG2と言われる札幌記念。
秋のビッグレースに向けての前哨戦です。
近走好調馬と休養十分な実績馬との対決。
データからの推奨はG1連対馬か
G2・G3での勝利経験のある4歳5歳馬が中心。
昨年はオークスで敗退した桜花賞馬ソダシが
2番手追走から抜け出し快勝。

【ジャックドール】
前走で連勝ストップも落鉄がありながら大健闘。
今走もすんなり先行できれば上位可能。

以下、グローリーヴェイズ・ユーバーレーベン・ソダシ
ユニコーンライオン・パンサラッサ・アンティシペイトなど。

主役不在で難解。波乱含みの一戦。

このレースはWIN5対象の最終レースです。

参考にしてください。

*========*========*=======*=======*=======*
ありさの競馬学校
http://arisanokeiba.com/
*========*========*=======*=======*=======*
          
無料購読  購読解除