競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2019年12月10日 17時59分 発行
阪神JF穴馬的中<朝日杯FS本命馬情報>3連単6点勝負
朝日杯FS本命馬情報

【サリオス】
新馬戦は33秒1の鋭い末脚を発揮して勝利。そこから4か月ぶりの休み明け前走のサウジアラビアRCを1分32秒7の2歳コースレコードで完勝しました。2戦連続で33秒1の末脚を使えたことは競走馬としての潜在能力が高いことを示しています。また540キロの大きな馬体は迫力満点です。開催が阪神競馬場に変わってからはスローからの直線末脚勝負になる傾向があり、瞬発力に優れたサリオスにとって絶好の舞台になります。

【レッドベルジュール】
新馬戦、デイリー杯2歳Sを33秒8の速い瞬発力で差して2連勝中。デイリー杯2歳Sは直線内から馬郡を割って突き抜け優勝、内を突く器用な競馬で勝てたことは大きな収穫でした。余裕がある勝ちっぷりで、まだ底を見せてません。締まり強く強靭な体質で、急坂や力の要る馬場もこなせそうです。ノドが鳴りがありますが、今は落ち着いています。鞍上はC.スミヨン騎手です。

【タイセイビジョン】
函館2歳Sは小回りコースに苦戦して2着。前走の京王杯2歳S(東京芝1400m)の広いコースへ変わり完勝しました。マイルへの距離適性がどうかですが、3戦連続でメンバー中最速上がりの末脚を使えていることを考慮すれば、近年の朝日杯FSスローからの直線末脚の傾向の展開なら距離延長は克服可能と思われます。

【ラウダシオン】
新馬戦(阪神芝1200m)1着、小倉2歳S(小倉芝1200m)2着、もみじS(京都芝1400m)1着。小倉2歳SともみじSは時計のかかる馬場で最速上がりの末脚で差しているパワータイプです。上がり3Fを33秒台で走れていないので直線末脚勝負の展開になると若干厳しくなるかもしれません。

【ペールエール】
新馬戦(中京芝1400m)1着、新潟2歳S(新潟芝1600m)2着、デイリー杯2歳S(京都芝1600m)2着。ダイワメジャー産駒のパワータイプの競走馬です。しなやかストライドではしれるのでマイルへの距離適性は十分にあると思われます。直線末脚勝負になると厳しくなるかもしれません。

https://talmudic.net/asahihaifs2019honmeiba/


無料ではじめる
3連単6点勝負無料メルマガ
重賞情報と重賞予想を無料でお届けします。
https://goo.gl/NWnxsF

3連単6点メルマガ
3連単6点予想を有料でお届けします。
https://goo.gl/uA7UY1

twitterの方もフォローして頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/3rentan6ten
          
無料購読  購読解除