競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2017年04月29日 08時52分 発行
競馬力向上委員会 平場勝負レース
****************************************************************

競馬力向上委員会

~競馬に向き合い馬券構築に活かすメルマガ~

****************************************************************

いつもご愛読ありがとうございます。NATSUKIです。
当メルマガは「競馬力向上委員会」にご入会いただいた方へ発行しています。
本日の議題と目次は以下となります。

議題:平場勝負レース

目次

ごあいさつ

平場勝負レース

おはようございます。平場勝負レースです。今日は東京・京都で揃いましたがやや低めの勝負度です。淡々と賭けて楽しみたいと思います。明日の天皇賞(春)に向けて良い流れを作っておきたいですね。
では勝負レース一覧をご覧ください。

◆土曜の東京◆

1R 勝負度D

本命はメイスンブルーム

前走はかなり時計の出る馬場だった中山1800mで好タイム2着。軽いダートとなる東京への適正は高いでしょう。人気になりますが信頼できる。

相手にフラワーズブルーム

前走0.3差勝ち馬のロッキーバローズは次走500万で2着好走。そこから考えると当然本馬も未勝利では能力上位。前走は上がり最速の脚を使っており東京でならさらに脚を生かせるはず。

3番手にマースチェル

前走はまずまずのタイムで2着好走。単勝1倍台の馬を負かしに早めに仕掛けての結果で内容も良かった。スピードあるところ見せたので東京も合うはず。

以下、1・6・4

馬連・3連複を本線。

2R 勝負度D

本命はワンナイトインパリ

2走前に同舞台で3着。ヤマニンバンタジオと当時差のない競馬をしておりこの舞台なら能力上位で間違いない。中山1800までは短い印象で距離延長はプラスに出るはず。同舞台好相性のルメール騎手乗り替わりも良い。

相手にワイルドソング

前走はかなり時計の出る馬場で逃げた馬に押し切られましたが、スピードがそこまで求められない舞台変りは良い。ワイルドワンダー産駒は同舞台とも相性よく狙える。

3番手にブラックヘルト

ニーマルサンデーを単純に物差しとするならオールデンと能力差はそこまでないはず。母父にトニービン持ちでスピード出る馬場よりは今回の舞台の方が合うのでは。

以下、10・6・5

馬連・馬単から。3連複で抑え。

3R 勝負度D

本命はリバーサルフィルム

初戦はかなりの高レベルメンバー。当時本馬は5着ですが2~4着馬は勝ち上がり6着馬も好走している。今の未勝利なら間違いなく能力上位。東京1400mで好成績の厩舎と鞍上のペアでクロフネ産駒も相性良くここは逆らうべきではないか。

相手にウォーターメロン

本馬は良馬場のほうがおそらく合っている。3走前に同舞台2着あり、舞台変りもプラスに出るはず。

以下、13・5・8

3連複2頭軸で買ってみたい。馬連も少し。

5R 勝負度C

本命はショウナンアルマー

崩れた2走はどちらも中山。東京では安定して走ることが出来ている。切れない馬なので非根幹距離への距離短縮はプラスに出るはず。メンバー見ても逃げ先行勢かなり手薄で数レース前のように積極的な競馬が出来れば残せるのでは。

相手にタックボーイ

前走はやや特殊な馬場でしたが2着。この舞台には元々適性を見せており血統的にも合うはず。逃げるのはこの馬くらいしかおらず展開利もあるのでは。

3番手にニシノキッカセキ

前走はほとんど追わずの大敗なので気にしないで良いでしょう。新馬戦で2着に好走した舞台に戻して大きな変わり身あるのでは。

以下、1・13・6・16

馬連・3連複から。馬単までは抑えたい。3連単も少しだけ。

7R 勝負度C

本命はサンチェサピーク

前走の4・5・6着馬は勝ち上がっておりなかなかの高レベルメンバーでの勝利。走破タイムもまずまずで昇級初戦でもいきなり通用して来るはず。

相手にアンティノウス

本命馬が前走で負かしている相手2頭に先着されており勝ち切るまでは難しいかもしれないが同コースでルメール騎手が大外枠に入ると複勝率は65%程度もある。複軸としてはこちらも有力か。

3番手にはペルランヴェール

スピードあるタイプで東京マイルは向いている。新馬戦はのちに2・4着馬が勝ち上がっておりメンバーレベルもまずまず。

以下、15・6・14・10・1

馬連・馬単から。3連複かワイドをオッズ見て。

◆土曜の京都◆

1R 勝負度D

本命はシュクルダール

フィアマロッサを物差しに考えるとメモリーフェイスとの差はオッズほどにないのでは。前走は離されましたがダートいまいちの鞍上に勝ち馬も次走で500万を突破と相手も強かった。

相手にはメモリーフェイス

積極的な逃げ先行馬はこの馬くらいでここは展開向いてくるか。おただオッズほどに抜けた印象はなく過信禁物。

以下、6・3・10

馬連と馬単を1点ずつ。3連複2頭軸で3点を。

2R 勝負度D

ヨドノビクトリーとハートフルタイムの能力が頭一つ抜けている印象。3連複2頭軸で3・10・11・16が相手となるか。
馬連3倍以上つくなら馬連1点でも。

5R 勝負度D

本命はメイショウカミシマ

小頭数戦ですが逃げ先行勢が明らかに手薄。阪神1800mという逃げ先行勢が残しにくい舞台で粘った能力を上位に取りたい。

相手には前に行きそうな松若騎手のサンライズフォルテと道中で動けるカンポデフィーリオを取りたい。次点でラピッドシップ。

馬連が本線。3連複で抑える。

7R 勝負度C

本命はレイリオン

1ハロンずつ距離短縮し1200m戦となりますが、前走の1400mでも行きたがってややかかっておりこの短縮は間違いなくプラスになる。抜けた人気になるニシオボヌールが後方からとなるが今の京都なら行ってしまえば残し切れるはず。

相手にナーウル

本命馬と前走でタイム差なし。前走は大外枠からだったので好スタートもポジション取りにくかったがこの枠からならもっと好位につけることが出来るはず。

3番手にニシオボヌール

芝路線に変更してから安定した戦績。休養明けの戦績も非常に良くここも安定した脚を使いそう。ただ、今の京都は内が残りやすい。脚質的にどうか。

以下、4・3まで

馬連・馬単を本線に。3連複で抑える。

10R 勝負度C

本命はサトノエトワール

キレる脚を使える馬が全くおらず前に行ってそのままじりじり伸びる馬を狙っていきたい。ここ2走は厳しい流れを前々で粘り切った本馬から入る。

相手にダノンアローダ

スタミナに特化したタイプ。先行して押し切る持続力問われる展開なら昇級戦でも通用するはず。

3番手にサラトガスピリッツ

このメンバーなら上位で間違いはないが勝ち切れない。ここも頭まではないと見て3番手評価。

以下、11・4・5・1・6

3連複と馬連を本線に。

◆土曜の新潟◆

7R 勝負度D

本命はティアップブロンド

短距離戦にしては明らかに先行勢が手薄な組み合わせ。このメンバーなら先行してしまえばポジションの利でそのまま残せるはず。

相手にウィズアットレース・スリーチアサウス・ペイシャオトメの前に行くであろう3頭を取りたい。

馬連が本線。3連複も買っておく。

10R 勝負度C

本命はニシノヒナマツリ

マツリダゴッホ産駒は同舞台で過去3年実績から複勝率50%をマークし、単複回収値もプラス。今回上位人気になるゲンパチケンシンと前走0.3差なら血統面からの適正良化で逆転あるのでは。

相手にブレイブバローズ

前走に引き続いて大外枠となりましたが、福島よりは新潟の方が外が伸びるはず。能力上位は間違いなくここでも堅実に走るはず。

3番手にゲンパチケンシン

本命馬に先着しており上位に評価しておく必要はあるか。前走でも中央で2着に好走とまず通用するはず。

以下、11・4・7

馬連と3連複から。馬単も少し買いたい。

以上になります。本日は昼から関西地方は雨が降るかもしれない様子。天気に注意して楽しみましょう。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

発行者情報

発行者:NATSUKI(Natsuki Web ライティング)

ブログ:競馬とネットビジネスを楽しむためのブログ
http://natsukistudy.com

Twitter:@natsuki550729(登録名:なっちゃん)
https://twitter.com/natsuki550729

ご質問・ご意見・ご感想はこちらからメールをお願いします。
info@natsukistudy.com

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2017年05月06日21時32分
2017年05月05日20時45分
2017年05月05日09時40分
2017年04月30日17時26分
2017年04月29日20時50分
2017年04月28日20時07分
最初へ  前へ 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次へ  最後へ