競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2016年04月27日 13時10分 発行
プチ馬券生活者が贈る勝ち組競馬【天皇賞分析】
▼ご購読ありがとうございますm(__)m▲


┏…………………┓
〇お願いです
〇天皇賞分析
┗…………………┛

〇お願いです

たくさんの
お問い合わせや申し込みありがとうございますm(__)m

・お申し込み
・お問い合わせ
・ご質問

などには、
必ず返信をしていますが
受信設定などの理由でメール返信できない場合があります。

puchi-baken@dm.rmail.ne.jp

からのメールが受信できる様に設定をお願い致します。



ご連絡は原則当日以内にメール配信しています。

時間のかかるご質問には、その旨のご連絡をしています。


大変お手数ですが
返信が届いていない場合は、メール設定確認後に
改めてご連絡をお願い致します。



──────────

〇天皇賞分析

G1シーズンはやっぱり
テンション上がります
ε=ヾ(*~▽~)ノ

というコトで本題

今週は天皇賞(春)

今年は
堅いなんて言われます
(°∇°;)


・ゴールドアクター
・キタサンブラック
・シュバルグラン
・サウンズオブアース


人気はこんな感じでしょうか?

でも、この中にお馴染みの好走するには厳しいデータを持ってしまった馬がいます(☆▽☆ )


競馬を楽しむ上で
予想なんて人それぞれで
いいと思います。

桜花賞を予想する上で、
メジャーエンブレム

皐月賞を予想する上で
サトノダイヤモンドも

強いって思ってましたよ。

でも
勝ち組を名乗ってる以上は人気と好走する可能性が噛み合わない馬に重たい印は打てません。
(;¬_¬)ジー


だから
軽視しました(^^ゞ


厳選予想中には書きましたが理由を持って根拠を示して軽視させて頂きました。

ファンの方に頂いたご意見も考え方の1つだと理解しています。


競馬は素敵です。
大好きな馬を応援するのも競馬の醍醐味です。

でも馬券は残酷です。

回収率100%以上の予想原理を構築してある前提条件の中で、その原理に従って購入を繰り返すコトでしか長期間な勝ち組になれないと想っています。


天皇賞も同様です。

あまり書きすぎると会員様に怒られてしまいますが


高速な京都競馬場

長距離路線を歩んできた馬に王道の中距離路線馬が激突します。


(過去話)
菊花賞-有馬記念を連勝していたゴールドシップ(4歳)は、単勝1.3倍の圧倒的な支持に応えられず5着に敗れました。

京都3000mを圧勝できる馬がどうして?

好走してる種牡馬も
3000mと3200mで違う傾向を示してます(☆▽☆ )


スタートして3コーナーまでの距離は(Aコース)
京都3000mは約200m
京都3200mは約400m

位置どりを確保する為の
この距離が大切だったりします。

菊花賞は最初のコーナーまでの距離が短いので、中距離馬が無理に位置取りをせずに前半じっとして、実質中距離の競馬をすることで勝負できてしまうんです。

馬は臆病な動物です。
コーナーを回ってる時は意外とおとなしくて、
折り合いを欠くのはスタンド前や向正面の直線が多いコトはご存知だと思います。

天皇賞(春)の3200mは
もともと内枠.先行有利な傾向があります。

最初の3コーナーまでの距離が400mもあるので、ある程度の位置取りをしないと不利になる。

だけどコーナーを回った
直線はホームストレッチ
スタンドからの大歓声が待ってます。

そこで自爆って
(ノ-"-)ノ~┻━┻


過去何度も見てきた光景ですよね。

大切なのは
G1ごとにアプローチの仕方が違うってことなんだと思ってます。


長くなってしまったので


最終追いきりの状況を見てから、もう少し掘り下げて書きますヾ(^▽^)ノ




──────────

今年は4か月連続plus収支達成です。

カキィーン
(≧∀≦)

今年こそ!

12ヶ月連続にむけて
視界良好(゜▽゜)


正真正銘の証人になってもらえたらって想ってます
ε=ヾ(*~▽~)ノ




さてと
ε=┏( ・_・)┛


──────────


過去の予想実績は、ホームページに詳細に公開しています。

ホームページ
プチ馬券生活者が贈る勝ち組競馬予想
http://m-pe.tv/u/?puchibaken3

お問い合わせは
puchi-baken@dm.rmail.ne.jp
までお気軽に






☆………………………☆
最後まで
お読みいただきありがとうございました。

☆………………………☆


ではでは

もあでした

良い報告ができることを願ってφ(.. )


☆………………………☆
          
無料購読  購読解除