競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2016年03月11日 19時21分 発行
【ありさの競馬学校】 3月重賞対策 中山牝馬S
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆       ありさの競馬学校
◆◆       http://arisanokeiba.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも ご購読ありがとうございます。

今週の重賞対策パート1です。

----- 3月13日 日曜日 中山11R -----

◆ 中山牝馬S G3 芝1800m ◆ 過去10年の傾向

【1番人気オッズ-勝馬オッズ-結果-馬連配当-3連複配当】

2015年--(4.6)---(5.2)-----(3-4-5)---1410円----4410円
2014年--(4.5)---(4.5)--(1-10-4)-2970・800円--63990円
2013年--(4.9)--(12.7)-----(6-2-1)---4030円----6500円
2012年--(4.4)--(17.7)----(8-7-11)--12780円---89530円
2011年--(4.7)--(19.5)--(10-14-13)--40330円--285120円
2010年--(4.9)---(7.3)-----(4-8-9)---5390円---22320円
2009年--(3.5)---(8.1)---(4-15-11)--21930円--230760円
2008年--(3.2)--(14.7)----(6-13-3)--17730円---40640円
2007年--(2.3)--(31.1)----(8-3-12)---7390円---88240円
2006年--(4.1)---(4.1)-----(1-2-8)---1350円----7260円
09年「やや重」07年12年「重」です。
14年は2着同着。11年は震災のため阪神芝1800mで開催。
1番人気(2-0-1)5番人気までで(5-5-3)。
堅い決着は少なく非常に波乱度の高いハンデ戦です。

@前走のローテーション、着順
2015年-(愛知杯G3-8着)-(中山金杯G3-5着)-(京都牝馬G3-3着)
2014年-(日経新春杯G2-3着)-(東京1600万1着)-(愛知杯G3-2着)
2013年-(エリザベスG1-7着)-(東京新聞杯G3-6着)-(日経新春杯G2-12着)
2012年-(京都牝馬G3-6着)-(京都1600万1着)-(東京OP6着)
2011年-(東京1600万5着)-(阪神1600万6着)-(京都牝馬G3-9着)
2010年-(愛知杯G3-5着)-(川崎中央交流5着)-(京都牝馬G3-5着)
2009年-(東京新聞杯G3-10着)-(阪急杯G3-15着)-(東京1600万1着)
2008年-(東京OP3着)-(東京1600万4着)-(京都牝馬G3-3着)
2007年-(京都牝馬G3-14着)-(京都牝馬G3-2着)-(エリザベスG1取消)
2006年-(京都牝馬G3-4着)-(京都牝馬G3-5着)-(中山OP13着)
京都牝馬(3-2-4)。

@前走の距離
2015年-(2000m)-(2000m)-(1600m)
2014年-(2400m)-(1600m)-(2000m)
2013年-(1800m)-(1600m)-(2400m)
2012年-(1600m)-(1800m)-(2000m)
2011年-(1600m)-(2000m)-(1600m)
2010年-(2000m)-(ダート2100m)-(1600m)
2009年-(1600m)-(1400m)-(1600m)
2008年-(2000m)-(1600m)-(1600m)
2007年-(1600m)-(1600m)-(2200m)
2006年-(1600m)-(1600m)-(1800m)
1600m(5-5-5)2000m(3-3-1)1800m(0-1-2)。

@当日の斤量と前走からの増減
2015年------(54kg0)-----(54kg+1)-----(53kg-1)
2014年-----(53kg+1)------(53kg0)-- --(52kg+1)
2013年------(56kg0)------(54kg0)-----(56kg+1)
2012年------(54kg0)-----(53kg-1)---- (53kg-1)
2011年-----(53kg-2)-----(51kg-2)-----(55kg+2)
2010年------(53kg0)-----(54kg-1)------(54kg0)
2009年-(56.5kg+1.5)-----(54kg-2)-----(53kg-2)
2008年-----(53kg-1)-----(51kg-4)-(56.5kg+1.5)
2007年------(56kg0)------(55kg0)---- (53kg-3)
2006年------(56kg0)-----(55kg+1)---(56kg-0.5)
軽量馬の好走も多いです。

@世代
2015年-(4歳)-(6歳)-(7歳)
2014年-(5歳)-(5歳)-(5歳)
2013年-(5歳)-(6歳)-(5歳)
2012年-(5歳)-(4歳)-(6歳)
2011年-(4歳)-(5歳)-(4歳)
2010年-(6歳)-(6歳)-(5歳)
2009年-(6歳)-(5歳)-(6歳)
2008年-(6歳)-(4歳)-(5歳)
2007年-(7歳)-(6歳)-(5歳)
2006年-(5歳)-(4歳)-(5歳)
5歳(4-4-5)6歳(3-4-2)4歳(2-3-1)。

@枠順( )は枠番と出走頭数
2015年-(2)-(5)-(8)--15頭
2014年-(3)-(7)-(7)--16頭
2013年-(6)-(4)-(8)--16頭
2012年-(6)-(4)-(2)--16頭
2011年-(7)-(6)-(2)--18頭
2010年-(2)-(5)-(1)--16頭
2009年-(4)-(4)-(6)--16頭
2008年-(5)-(3)-(2)--16頭
2007年-(1)-(3)-(4)--16頭
2006年-(5)-(2)-(7)--16頭
中枠がやや優勢。

@所属(関東、関西)
2015年-(東)-(東)-(東)
2014年-(西)-(東)-(西)
2013年-(東)-(西)-(西)
2012年-(西)-(西)-(東)
2011年-(西)-(西)-(東)
2010年-(東)-(東)-(西)
2009年-(東)-(東)-(東)
2008年-(東)-(東)-(東)
2007年-(西)-(東)-(東)
2006年-(西)-(西)-(東)
ほぼ互角。

@間隔
中9週以内(9-10-7)。

@脚質
差し(6-4-4)先行(2-2-1)追込(1-4-3)。

@まとめ
例年大混戦のハンデ戦。
データに大きな特徴はなく難解な一戦。
近走好調な軽量馬か近走不振な実績馬か。

【アースライズ】
前走は早め先頭で3着に粘り合格点の内容。
フラワーC2着がありコース・距離共々合いそう。

以下、ここを完全復活の舞台としたいルージュバックや
安定感のあるレイヌドネージュ・中山得意のクインズミラーグロ
リーサルウェポン・ハピネスダンサー・シングウィズジョイなど。

どの馬にもチャンスがありそうな主役不在で大混戦。
難解な牝馬限定のハンデ戦です。

このレースはWIN5対象の最終レースです。

参考にしてください。


*========*========*=======*=======*=======*
ありさの競馬学校
http://arisanokeiba.com/
*========*========*=======*=======*=======*
          
無料購読  購読解除