競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2008年10月17日 22時02分 発行
K・プロジェクトマガジン 予想速報 昇仙峡特別
10月18日《東京12R》
推奨ランク【A】
昇仙峡特別

◎6 クリムゾンベガ
◯4 ライトグランデュア
▲10 エバンジェリスト
△2 マイネルファルケ
☆17  アイアムドラマ
☆1シャドークロス
☆12 アルトップラン

<印は届かないが気になる馬>
★該当馬無し
--------------------

◎6 クリムゾンベガ

『前走はこの馬としてはスタートが決まりました。ポケット(コース外のスタート地点で斜めにコースへ入る)からのスタートが良かったんでしょうね。ゲートで落ち
着いていて良馬場なら力が違うと言う事でしょう。昇級は形だけ。春先は体調が芳しくなかっただけで昨年暮れの現級2着が本物。向正面のポケットからスタート
するこの距離ならゲートももう少し速く出れるでしょう。前走の時計も速かったように今は本当に具合いが良いのでここも期待の方が大きいですよ。』
と大江原調教師さん。
--------------------

◯4 ライトグランデュア

『ここまで6本の乗り込みを消化。先週には好時計も出ていますから仕上がりは上々と言えそうです。トップハンデでも背負い慣れた斤量ですから特に不安には
思っていません。上のクラスでも2着がありますし前走にしても直線で狭くならなければ着差からも際どい勝負ができていたはず。左回りの方が安定感もあるので
降級馬の力を見せてもらいたい。』と大久保助手さん。

--------------------

▲10 エバンジェリスト

『函館へ移動した時にトラブルがあって万全の状態とは言えなかった前走。横山典騎手もデキが良くないと感じたようで競馬で無理をさせなかったようです。
今回は一旦立て直しました。現級でも通用のメドを立てていますし東京はベストの条件だと思います。良い状態で使える今回は巻き返してもらいたい。』
と後藤調教師さん。
--------------------

△2 マイネルファルケ

『久々になりますが牧場でも乗り込んできたので太め感なくできています。前走はタイム差無しの3着と惜しかったんですがタメて切れる馬ではないのでもっと
積極的に運んでもらいたかったですね。この距離で折り合いが課題になりますが今週の追い切りをセーブした事が上手く生きれば十分に対抗できると思いますよ。』
と高木助手さん。
--------------------

☆17 アイアムドラマ

『折り合いに気をつけるあまり少し慎重に乗りすぎましたね。開幕週で前も止まらない展開でしたから仕方ない面もあります。松岡騎手に芝でも好勝負になると
言われていましたがその通りの結果に。中間は短期放牧へ出してここに目標を絞っていましたから前進を期待したいです。』と杉浦調教師さん。
--------------------

☆1 シャドークロス
『ここにきて漸く素軽さが出てきました。体調も良さそうでキッチリ仕上がったと思います。柴田善騎手が素質を高く評価してくれていて復帰戦も乗ってもらう
予定でしたが先約がありましたからね。距離は微妙な所ですが柴田善騎手は昇級してもと評価してくれているので。』と清水英調教師さん。

--------------------

☆12 アルトップラン
『前走は抜群の切れ味を見せてくれました。あの内容なら芝の方が決め手をもっと生かせるはずです。2度叩いて今回が1番の気合い乗りと元気の良さ。
このクラスでも通用する能力はありますからね。楽しみは十分にあると思います。』と北口助手さん。

--------------------
《馬券推奨》
馬連流し

三連単表記
6,4,10
6,4,10,2
6,4,10,2,17,1,12

《見送り妥当》
3 ブルーマーテル
『降級の身なので期待したい所ですがとにかく乗り難しいので…』と斎藤助手さん。

<印は届かないが気になる馬>は3連単の買い足しなどにご利用下さい

◎・☆の単複
三連単複は◎を軸に
それぞれ皆様のスタイルに合わせご利用下さい


発行元 K・プロジェクト

<ホームページ>
http://1st.geocities.jp/kproject_2004

<e-mail>
kproject2004@gmail.com

===================================

Copyright (C)Kproject
All Rights Reserved.




--------------------------------------------------------------------------------



登録・解除はこちらから:
http://www.keiba.tv/mag_details.php?mid=000161
          
無料購読  購読解除