競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2014年10月11日 08時30分 発行
複勝1.1倍に全力競馬タートルズ
複勝1.1倍に全力投球!危険な人気馬を回避せよ!競馬タートルズ                        



このメールマガジンでは、
複勝1.1倍になるような人気馬や、上位人気馬についての分析情報をお届け致します。





JRAプラス10戦士のみなさん、おはようございます。競馬タートルズです。




本日登録していただいたあなたは、


はじめまして、競馬タートルズです。よろしくお願いします。



はじめてのあなたは、実績をアメブロでご確認いただけます。



競馬タートルズ  ぼくの名前です――

http://ameblo.jp/9187106/


危険な人気馬、回避実例

http://ameblo.jp/kiken9191/






京都1R 12ニューエディション

同馬は、先行馬です。
ペースはスローからミドルで、展開的にはやや有利です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
キャリアが浅いので、相手関係に注意しましょう。




京都2R 9ジェネラルゴジップ

同馬は、追い込み馬です。
ペースは、スローで、展開的にはやや不利です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
あとは、展開面と力関係だと思われます。
キャリアが浅いので、相手関係に注意しましょう。




京都8R 15ゼウスバローズ

同馬は、先行馬です。
ペースはミドルペースで、展開的には中立です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
休み明けなので息が持つかどうかが鍵です。
パドック気配によく注意しましょう。




京都9R 4サトノデプロマット

同馬は、先行馬です。
ペースは、ミドルからハイペースで、展開面ではやや不向きです。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
昇級初戦になりますのでご注意下さい。





京都10R 13タガノプリンス

同馬は、差し馬です。
ペースはミドルペースで、展開面では中立です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
あとは、展開面と力関係だと思われます。




京都11R 2バッドボーイ

同馬は、先行馬です。
ペースは、ミドルからハイペースで、展開面ではやや不向きです。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
あとは、相手との力関係でしょう。




京都12R 2プライムグローリー

同馬は、先行馬です。
ペースは、ミドルからハイペースで、展開面ではやや不向きです。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
あとは、相手との力関係でしょう。




東京2R 7ダイワインパルス

同馬は、先行馬です。
ペースはスローからミドルで、展開的にはやや有利です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
あとは、相手との力関係でしょう。




東京6R 12ワイルドコットン

同馬は、先行馬です。
ペースはスローからミドルで、展開的にはやや有利です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
あとは、相手との力関係でしょう。




東京7R 4アデイインザライフ

同馬は、差し馬です。
ペースはミドルペースで、展開面では中立です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
休み明けですので、パドック気配に注意しましょう。




東京8R 13モルダバイト

同馬は、逃げ馬です。
ペースはミドルペースで、展開的には中立です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
叩き2戦目ですので、2走ボケがないかパドック気配に注目しましょう。




東京9R 1ヘイジームーン

同馬は、差し馬です。
ペースはスローからミドルで、展開的にはやや不利です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
あとは、展開面と力関係だと思われます。




東京10R 3タイセイドリーム

同馬は、先行馬です。
ペースはスローからミドルで、展開的にはやや有利です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
東京コースでの成績が今一つですのでご注意下さい。




東京11R 12サトノフラム

同馬は、先行馬です。
ペースはスローからミドルで、展開的にはやや有利です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
キャリアが浅いので、相手関係に注意しましょう。




東京12R 4キョウエイマグマ

同馬は、追い込み馬です。
ペースは、スローからミドルくらいで、展開面ではやや不利です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
あとは、展開面と力関係だと思われます。






ワンポイントコメント



京都7R 

16トータルヒート

3ケッキセヨ

どちらも調教が良く、他有力どころが調教今一歩ですのでチャンスではあります。

どちらも持ち時計上位。


先行勢が少し多い。展開的には少し割引。脚質位置はトータルヒートの方が良い。


ケッキセヨは右回り、内枠、テン乗り。前走16キロ減ってるので当日馬体重注意。

トータルヒートはローテ、京都、斤量。

などがそれぞれ気がかり。


時計的には2頭で決まりですが、

非の打ちどころのないレース条件というのはなかなかありません。

調教と時計だけ見ると魅力的なレースなのですが。





京都8R 15ゼウスバローズ


明けは2戦馬圏内。持ち時計はないが阪神時計は上位。

データ少ないので当日の仕上がりに注意というところ。





京都9R 4サトノデプロマット


昇級でも時計は上位。

同型が多いのでそこがどうか。

休み明けは1戦して着外。





京都10R 13タガノプリンス

調教は良いですが、

ローテ成績、距離短縮時の成績悪くおすすめはできません。





京都11R 2バッドボーイ


再昇級2戦目。

先行勢多く、同型の調教も良い。

開幕週ですが、距離延長、ローテなどが少し微妙です。





京都12R 2プライムグローリー


昇級2戦目になります。

前走は番手から、番手でも競馬はできるのは収穫。

このレースでは上位ではありますが、

時計がそれほど抜けていないので好時計を見せてもらいたい。






東京2R 7ダイワインパルス


前走は1着馬が元返しでしたので、相手が悪かった。

父ヴァーミリアンでダートが合っていました。





東京6R 12ワイルドコットン


指数は上位に評価しています。

1400が初で、左を1戦(東京で8着)ですので、

1回好走を見極めても良さそうに思えます。





東京8R 13モルダバイト


叩き2戦は2戦して馬券内。ローテ成績が少し微妙。

単騎逃げできそうなメンバーではある。





東京10R 3タイセイドリーム


東京で馬券になっていません。テン乗り成績も微妙です。






東京11R 12サトノフラム


1600の持ち時計上位で、サトノフラムのみが阪神の時計ですので

相対的に上位であると考えて良いと思います。

キャリア1戦馬ですので、

ほとんど2戦馬相手なのはよい条件ではありませんが、

距離延長馬が多い点と合わせるとフラットか。

キャリアの浅い1戦好走馬はあまり信頼したくはないのですが、

初戦はノーステッキで勝っていますので、指数、時計に表れない上積みが見込めます。

輸送を考慮しているようですので、馬体重が増えすぎていないか注意しましょう。

長距離輸送と左回りと初物ですのでオッズは見込めるかと。


不安点は、馬体重と、先を見据えて少し脚質を後ろめにするかもしれない点ですかね。

あとは当日の仕上がり次第で。



なおネオルミエールは熱発があったようですので、ご注意下さい。






東京12R 4キョウエイマグマ


調教は良いですが、ローテ成績悪いのでご注意下さい。







本日の勝負レース


無しです。


台風が来ていますので、

土曜か日曜の午前中くらいまでには決めたいのですが、

土曜日には確勝級はいませんでした。




京都4のドリームハヤテはなかなか良さそうですが、

障害レースは落馬の恐れもありますのでパス。

ドリームハヤテは各種条件が良いですよ。




本日一番良さそうなのは東京2R 7ダイワインパルスですね。

初ダート多数の為勝負レースにはできませんが、

ダート組みオンリーでしたら狙い馬Aにはしたと思います。




東京2R 7ダイワインパルス

同馬は、先行馬です。
ペースはスローからミドルで、展開的にはやや有利です。
調教は良いので、好走の可能性はあります。
あとは、相手との力関係でしょう。




東京2R 7ダイワインパルス


前走は1着馬が元返しでしたので、相手が悪かった。

父ヴァーミリアンでダートが合っていました。




ダイワインパルスの前走新潟では、逃げ先行馬の天下で、

前が止まりませんでした。

その点を割り引いても、ダイワインパルスの時計は良馬場で、

11トウショウカウントの時計は不良馬場で出したものですので、

トウショウカウントがキャリア1戦馬で、

2戦目に大きな変わり身があったとしても、逆転までは難しいかなという印象です。


(キャリア1戦馬は、時に2戦目に大きく変わる時がありますので注意が必要です)





12パイロキネシストは芝も含め3戦していて、

距離短縮になりますが指数的には大きな変わり身は少し疑問です。



6バルブランシュは前走トウショウカウントと走り

0.4差の6着(同じく不良馬場)で、

今回の調教も微妙ですのでトウショウカウント以上に厳しい。



初ダート組みは軒並み調教が悪い馬が多く、

ある程度まともそうなのは

13ニンニクマン

16キリシマツバサ

くらいですので、


総合的に考えて3着までは確保できそうに思えます。


ダイワインパルスの時計は優秀で、勝ち負けになりそうな水準です。


距離延長に関しては、北村騎手がもう少し距離が合った方がいいと

述べていますし、初戦は芝ですがマイルを走っていますので、

あとは坂のある東京コースがどうかという点だけでしょうか。



初ダートが多数ですので、土曜はこのレースで軽く遊んで

日曜、月曜に備えたいと思います。








読者様からお便りをいただいています。ありがとうございます。



いつも参考にさせてもらっています。
先週の土日開催は、確かに難解...、というか、自信をもって買えるレースがありませんでしたね。
丁半気分で買いたいレースはチラホラありましたが。
夜の凱旋門賞は横山の騎乗に注目していましたが、無念です。

これからも応援しています。
再度の10連勝目指し頑張ってください!





凱旋門賞は残念でしたね。


前哨戦を使って、もっと前々で勝負できる脚質でないと厳しい気がします。


帰国後には、


また国内のレースで頑張ってもらいたいですね。





最近2場開催が続いていて、なかなか勝負できるレースがありませんが、


長いスパンで根気よく狙い続けたいと思います。












まぐまぐでGmailの方 遅延あるので
バックナンバーを参照か
Gmail以外のメール登録お願いします


 複勝1.1倍に全力投球!危険な人気馬を回避せよ!競馬タートルズ
 
 発行周期  日刊
 発行者   競馬タートルズ 
 サイトURL  http://keibaturtle.blog.fc2.com/ 
 

 ご意見ご感想 
       keibaturtle@gmail.com
 

※登録解除はこちらから

競馬TV
http://keiba.tv/m005988

まぐまぐ  
http://www.mag2.com/m/0001633368.html
          
無料購読  購読解除