競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2014年08月08日 19時48分 発行
【ありさの競馬学校】 8月重賞対策 レパードS
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆       ありさの競馬学校
◆◆       http://arisanokeiba.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも ご購読ありがとうございます。

今週の重賞対策パート1です。

----- 8月10日 日曜日 新潟11R -----【2009年新設】

◆ レパードS G3 ダート1800m ◆ 過去5年の傾向

【1番人気オッズ-勝馬オッズ-結果-馬連配当-3連複配当】

2013年--(3.3)--(3.3)---(1-4-2)---780円---1320円
2012年--(2.4)--(4.6)---(2-3-1)--1230円---1170円
2011年--(2.9)--(2.9)--(1-2-12)---570円--16610円
2010年--(2.9)--(3.3)---(2-6-1)--1720円---1680円
2009年--(1.7)--(1.7)---(1-3-7)---920円---3680円
11年13年「やや重」です。
1番人気(3-0-2)2番人気(2-1-1)5番人気までで(5-4-3)。
波乱度は低く、堅い決着が多いです。

@前走のローテーション、着順
2013年-(中京1000万1着)-(中京1000万1着)-(ジャパンDダービー3着)
2012年-(ジャパンDダービー5着)-(中京1000万1着)-(福島1000万1着)
2011年-(ジャパンDダービー2着)-(新潟1000万1着)-(佐賀中央交流1着)
2010年-(ジャパンDダービー4着)-(新潟1000万2着)-(阪神1000万1着)
2009年-(新潟1000万1着)-(ジャパンDダービー6着)-(新潟1000万3着)
ジャパンDダービー(3-1-1)。

@前走の距離
2013年-(1800m)-(1800m)-(2000m)
2012年-(2000m)-(1800m)-(1700m)
2011年-(2000m)-(1800m)-(1400m)
2010年-(2000m)-(1800m)-(1800m)
2009年-(1800m)-(2000m)-(1800m)
2000m(3-1-1)1800m(2-4-2)。

@性別(牝馬、セン馬のみ表示)
2010年-1着牝馬

@枠順( )は枠番と出走頭数
2013年-(3)-(4)-(6)--15頭
2012年-(7)-(8)-(2)--15頭
2011年-(4)-(3)-(6)--15頭
2010年-(7)-(3)-(5)--13頭
2009年-(6)-(3)-(4)--14頭
中枠から外枠優勢。

@所属(関東、関西)
2013年-(西)-(西)-(西)
2012年-(西)-(西)-(東)
2011年-(西)-(西)-(西)
2010年-(西)-(西)-(西)
2009年-(西)-(西)-(西)
関西馬優勢。

@間隔
中6週以内(5-5-5)。

@脚質
先行(3-3-4)差し(2-1-0)。

@まとめ
3歳ダート馬の出世レース。
新設5年ですが、信頼できるデータとして
前走ジャパンDダービーやローカルの中央交流戦で上位の馬。
及び1000万を勝ち上がってきた馬で先行力がある馬が中心。
休み明け、前走500万、前走1000万の4着以下は苦戦傾向。

データからの推奨は
前走大井ジャパンDダービーのランウェイワルツとノースショアビーチ。
ランウェイワルツは園田でもクビ差2着と距離適正も十分。

【アスカノロマン】
前走はメンバーレベルの高い1000万を快勝。
2走前は出世レースの鳳雛Sで逃げ粘り2着と
ダートでは底をみせておらず、時計勝負にも対応できる注目の1頭。

【ジャッカスバーグ】
近3戦のダートは速い時計での決着。脚抜きのいい馬場になれば勝機がありそう。

【レッドアルヴィス】
ユニコーンSの走りから、もっと強くなる印象。

以下、距離適正十分で先行力がある牝馬スピナッチや
ここで復活するかは半身半疑のアジアエクスプレスなど。

実力互角で混戦模様の一戦。

このレースはWIN5対象の最終レースです。

参考にしてください。


*========*========*=======*=======*=======*
ありさの競馬学校
http://arisanokeiba.com/
*========*========*=======*=======*=======*
          
無料購読  購読解除