競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2013年09月06日 19時05分 発行
【ありさの競馬学校】 9月重賞対策 セントウルS
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆       ありさの競馬学校
◆◆       http://arisanokeiba.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも ご購読ありがとうございます。

今週の重賞対策パート2です。

-----9月8日 日曜日 阪神11R-----

◆ セントウルS G2 芝1200m ◆ 過去10年の傾向

【1番人気オッズ-勝馬オッズ-結果-馬連配当-3連複配当】

2012年--(2.2)--(16.5)--(6-1-12)---1670円---61870円
2011年--(2.0)---(6.4)---(2-5-1)---4760円----3080円
2010年--(4.3)---(9.6)---(4-2-5)---3700円---14010円
2009年--(2.8)--(10.6)--(5-1-11)---1430円---20130円
2008年--(2.5)---(7.6)--(3-11-9)--16600円--124330円
2007年--(2.6)--(30.8)--(11-7-1)--13500円---19080円
2006年--(4.4)---(4.4)---(1-2-4)---1320円----2520円
2005年--(1.8)--(11.3)---(5-2-1)---1970円-----920円
2004年--(2.7)---(2.7)---(1-3-2)----930円----1430円
2003年--(1.8)---(3.5)---(2-1-4)----370円----1320円
06年「やや重」。その他は「良」馬場です。
1番人気(2-3-3)2番人気(2-3-1)5番人気までで(8-8-7)。
上位人気は比較的堅実です。

@前走のローテーション、着順
2012年-(北九州記念G3-3着)-(函館SS-G3-2着)-(新潟OP4着)
2011年-(北九州記念G3-3着)-(香港G1-2着)-(CBC賞G3-1着)
2010年-(北九州記念G3-11着)-(シンガポールG1-1着)-(北九州記念G3-1着)
2009年-(アイビスSD-G3-3着)-(スプリンターズG1-2着)-(北九州記念G3-6着)
2008年-(アイビスSD-G3-1着)-(キーンランドG3-6着)-(NHKマイルG1-6着)
2007年-(北九州記念G3-7着)-(北九州記念G3-5着)-(新潟OP1着)
2006年-(キーンランドG3-2着)-(英国G1-7着)-(新潟OP1着)
2005年-(小倉OP4着)-(小倉OP1着)-(小倉OP1着)
2004年-(小倉OP8着)-(新潟OP4着)-(函館SS-G3-6着)
2003年-(小倉OP1着)-(函館SS-G3-1着)-(中山記念G2-9着)
北九州記念(4-1-2)アイビスSD(2-0-0)。

@前走の距離
2012年-(1200m)-(1200m)-(1400m)
2011年-(1200m)-(1600m)-(1200m)
2010年-(1200m)-(1200m)-(1200m)
2009年-(1000m)-(1200m)-(1200m)
2008年-(1000m)-(1200m)-(1600m)
2007年-(1200m)-(1200m)-(1400m)
2006年-(1200m)-(1200m)-(1400m)
2005年-(1200m)-(1200m)-(1200m)
2004年-(1200m)-(1000m)-(1200m)
2003年-(1200m)-(1200m)-(1800m)
1200m(8-8-5)1000m(2-1-0)。

@世代、性別(牝馬、セン馬のみ表示)
2012年-(3歳牝馬)-(4歳)-(5歳牝馬)
2011年-(4歳牝馬)-(4歳セン馬)-(4歳)
2010年-(3歳)-(7歳セン馬)-(6歳牝馬)
2009年-(5歳牝馬)-(5歳牝馬)-(5歳牝馬)
2008年-(4歳牝馬)-(6歳)-(3歳)
2007年-(5歳牝馬)-(3歳牝馬)-(4歳)
2006年-(6歳牝馬)-(7歳セン馬)-(8歳)
2005年-(5歳)-(3歳)-(4歳)
2004年-(4歳)-(5歳)-(5歳)
2003年-(5歳牝馬)-(5歳牝馬)-(4歳)
5歳(4-3-3)4歳(3-2-4)3歳(2-2-1)6歳以上(1-3-2)。
牝馬の好走(7-3-3)が目立ちます。

@枠順( )は枠番と出走頭数
2012年-(2)-(5)-(8)--16頭
2011年-(5)-(7)-(8)--15頭
2010年-(6)-(1)-(3)--16頭
2009年-(8)-(4)-(8)--16頭
2008年-(2)-(8)-(6)--16頭
2007年-(2)-(4)-(6)--16頭
2006年-(8)-(6)-(6)--18頭
2005年-(5)-(3)-(2)--11頭
2004年-(8)-(6)-(5)--12頭
2003年-(4)-(2)-(7)--13頭
8枠(3-1-3)2枠(3-1-1)。

@所属(関東、関西)
2012年-(西)-(西)-(東)
2011年-(西)-(招待)-(西)
2010年-(西)-(招待)-(西)
2009年-(東)-(西)-(西)
2008年-(西)-(東)-(西)
2007年-(西)-(西)-(東)
2006年-(西)-(招待)-(招待)
2005年-(招待)-(西)-(西)
2004年-(招待)-(西)-(西)
2003年-(西)-(西)-(西)
関西馬(7-6-7)優勢。

@間隔
中9週以内(10-5-6)
中10週以上(0-5-4)。休み明けの実績馬は2着まで。

@脚質
先行(7-7-3)差し(2-1-4)。
極端な追い込みは厳しいです。

@まとめ
スプリンターズSの前哨戦。
休み明けの実績馬とサマーシリーズでの好走馬との対決。
ローテーションでは北九州記念組が優勢。
勝ち馬の推奨は4歳か5歳でオープン勝ちか重賞3着以内の実績があり
サマーシリーズを使ってきた先行馬。

絶対王者ロードカナロアの相手探しの一戦。
高松宮記念の再現ムード。

【ハクサンムーン】
マイペースの逃げが決まれば逆転可能。

【ドリームバレンチノ】
この1年で馬券外となったのは洋芝の2戦のみ。
斤量も3kg減の56kgならば。

【ティーハーフ】
前走は着差以上に強い競馬。
素質は上位で展開次第ではチャンスがありそう。

以下、軽量牝馬のローガンサファイアや
北九州記念で1番人気ながら大敗したサドンストームなど。


このレースはWIN5対象の第4レースです。

参考にしてください。


*========*========*=======*=======*=======*
ありさの競馬学校
http://arisanokeiba.com/
*========*========*=======*=======*=======*
          
無料購読  購読解除