競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2012年12月18日 21時04分 発行
有馬にほえろ 3
フンドシ刑事〜、徹夜ごくろうさん、何か新たな手掛かりは見つかったか。

はい、実は前々から分かっていたんですが、まさかまさかの読みが現実になり驚いているんです。

よく有馬記念は復活劇を演出するレ−スなんですが、私が印象に残っているのは有馬記念で引退だったオグリキャップの引退レ−ス復活劇などは感動的でした、それにふさわしい馬が1頭いるんですよ、その名は「ロ−ズキングダム」

バカヤロ〜、ロ−ズキングダムは2010年のジャパンカップで優勝したが2011年は京都大賞典を優勝を最後に一年半近くで8戦して惨敗続きだぞ、ロ−ズなんて来るわけないだろう。

私もそうは思っていましたが、もし万が一あの騎手が騎乗するような事になれば復活劇があると思っていたんですが、その万が一が必然なのか偶然なのかは定かではないですが現実となってしまったんです。

だだ、誰が騎乗するんだ〜

岩田なんですよ、今や間違いなくトッブジョッキ−の岩田が騎乗するんですよ!

その事に気づき徹底的に調べたんですが、腑に落ちない事があるんですよ、ロ−ズキングダムは本来は武騎手が騎乗していましたが、トレイルブレイザ−の騎乗を取ったので問題ないんですが、だからと言って岩田に騎乗を依頼するでしょうかと言うより、依頼されたとしても、岩田がOKを簡単に出すでしょうか?

騎手の依頼については良く分かりませんが、岩田が騎乗するには、表に出ない事情があるに違いないでしょう。

ロ−ズキングダムを断ったとしても、もっと勝つ可能性のある馬の騎乗依頼があったと思います、ましてや有馬記念を優勝すれば、武豊、安藤、池添の持つG1年間最多勝利6勝を抜き単独最多勝利がかかっているレ−スです、普通で考えたらロ−ズ騎乗はないでしょう、今年の有馬記念のシナリオが復活劇ならば、ロ−ズが一番復活劇にふさわしい馬ですから、使う可能性はあるわけですから、一番それにふさわしい騎手も岩田になります、ロ−ズ陣営が早々と有馬記念に出走する情報がありましたから、岩田騎乗なら「あるな」と12月の初めから考えていましたが、本当に岩田が騎乗するとはビックリしました。

ロ−ズキングダムは3歳の有馬記念は取り消しでした、去年はファン投票4位での出走でしたが惨敗、今年のファン投票は11位となっていますが、なんで11位に入っているのって感じです、今年の成績だけ見たら11位に入っている時点で盛ってるなと思っちゃいます、素直な目線で見ればロ−ズの復活を信じているファンがたくさんいるのでしょう。

かつての名門橋口厩舎の復活、ロ−ズキングダムの復活劇、岩田騎手のG1最多勝利となれば、これほどインパクトがあるシナリオは他にないでしょう。

武豊騎手以降は本当の意味でスタ−騎手が現れませんでした、岩田騎手はラフブレ−が多い騎手ですが、裏を返せば必死に馬を追い、何が何でも勝ってやると言う気持ちが伝わるのは岩田騎手しかいないんじゃないでしょいか。

ジェンティルドンナの勝ったジャパンカップのオルフェ−ヴルとの一騎討ちに感動した人はたくさんいると思いますよ。

それと最後に一つだけ、JRAホ−ムペ−ジに載っているデ−タや映像などがありますが、一つも無駄はないんです。

橋口弘次郎厩舎の資料を見たんですが、1982年3月13日にデビュ−したんですが、何と1戦目に勝利を上げました。

そんな資料が載っていましたが、有馬記念のゲストの清水選手の誕生日が3月13日と見事偶然に一致していました。

長過ぎるぞフンドシ刑事〜

この物語はノンフィクションを希望します
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2012年12月18日21時04分
2012年12月18日08時06分
2012年12月17日20時15分
2012年12月17日13時50分
2012年12月16日17時34分
2012年12月16日12時32分
2012年12月16日09時05分
2012年12月15日23時14分
2012年12月15日15時06分
2012年12月15日08時28分
最初へ  前へ 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次へ  最後へ