競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2012年12月06日 12時00分 発行
【重賞情報・3】ダービーエクスプレス
こんにちは。
ご愛読頂き、誠にありがとうございます。

この時間は日曜・阪神で行われるG1・『第64回阪神ジュベナイルフィリーズ』の考察です。
まだ過去データの少ない2歳牝馬の戦いで、予想ファクターが少なく、正直難解なレースではありますが、当日も一生懸命「予想」します。

☆12月9日(日) 第5回阪神4日目11R
第64回阪神ジュベナイルフィリーズ
芝外1600m G1・馬齢・牝馬

【登録馬】(◎○有力馬、△穴馬)
※12/5現在

 アメージングムーン
○アユサン
 ヴェリーバンブー
△エイシンラトゥナ
 エフティチャーミー
◎オツウ
△オーキッドレイ
 ガムザッティ
○カラフルブラッサム
 クロフネサプライズ
 コウエイピース
◎コレクターアイテム
◎サウンドリアーナ
◎サンブルエミューズ
 シャスターデイジー
 ジーブラック
 ストークアンドレイ
 タガノミューチャン
 タプローム
 タンスチョキン
△ディアマイベイビー
 トーセンレディ
 ナンシーシャイン
 ノボリディアーナ
 バリローチェ
 ビリオネア
 ファンアットコート
 フィールドメジャー
△プリンセスジャック
 マイネヴァイザー 
 メイショウマンボ
 レッドセシリア
 レッドマニッシュ
○ローブティサージュ


◎コレクターアイテム
3戦すべてで上がり3F33秒台、特に前々走は33.2秒。
2歳牝馬らしからぬ決め手の持ち主。
前走は外からアユサンがくればくるだけ伸びてレコード。
時計勝負も、阪神外回りの決め手比べも大歓迎で、勝負根性も非凡。

◎アユサン
アルテミスSで半馬身差の2着。
出遅れたうえに勝負どころは馬群の一番外。
かなりの距離損があったにもかかわらず、弾かれたような勢いで伸び、1F標過ぎには勝ち馬に並びかけ、最後まで食い下がった。
2走続けて出遅れは気になるが、末脚はそのロスを補って余りある。
直線の長い阪神はピッタリ。

◎オツウ
キャリア1戦ながら素質を感じさせる。
初戦は全体の時計こそ目立たないが、ゴール手前のラップが11.3秒。
以降も持ったままラスト1F11.6秒。
瞬発力抜群。
実戦を経験した分の上積みも見込めるし、まだまだ奥がありそう。

○サウンドリアーナ
気性が前向きで、行きたがると抑えが利かず、デイリー杯2歳Sのように終いをなくしてしまう。
1400mに距離を縮めたファンタジーSが申し分のない勝ちっぷり。
レコード決着だった新潟2歳Sでも0.1秒差に踏ん張れた。
折り合いさえつくなら、距離延長に不安はない。

○サンブルエミューズ
芙蓉Sの勝ち馬。
出遅れた上、道中はずっと馬群の一番外。
ロスは甚大だったが、それでもしっかり伸びて捩じ伏せた。
負かした2着馬が次走でオープンを完勝したとあって、尚更の価値。

○ローブティサージュ
ファンタジーSは4カ月ぶりの実戦。
それも初戦とは流れがまるで違う1400mだったが、うまく対応して、終いも外からいい脚。
先行して内を運んだ勝ち馬には離されたが、負けて尚強し。
折り合いがつくし、仕掛けての反応が速く、追ってしっかり。

○カラフルブラッサム
前走は自己条件とはいえ、強い牡馬に食い下がっての3着。
久々を考えれば上等。
五分のスタートを切れたのも収穫。
マイルは守備範囲。
まだ馬場の綺麗な2週目の芝も合う。
決め手比べだと少々分が悪いが、今回も発馬は決めたい。


ダービーエクスプレス
HP URL
http://fhp.jp/derbyexp/
Mail 
derbyexp@docomo.ne.jp

(c)デックス
          
無料購読  購読解除