競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2010年08月23日 13時49分 発行
先週の結果報告
先週の結果報告


スーパーTF競馬です。
先週はXコースにおいては3勝6敗,回収率99%のドローという結果に終わ
りました。
Bコースの単複は不発でしたが,連勝馬券では先々週に続いてプラス回収とな
っています。

さて,先週は55名の方に無料配信させていただきました。
この目的はスーパーTF競馬がいったいどんな情報を提供しているのかを生で
知っていただきたかった為です。

先にお伝えしておきますが,無料配信は先週限定で無料での継続配信の予定は
ありませんのでご了解下さい。
なぜ継続して無料配信しないのかは,ケチってのことでは決してありません。
その必要性が無いからです。
先週1週だけで分かる方にはスーパーTF競馬の能力が分かっていただけたと
思うからです。その方々からは早速お申し込みを受けております。
理解いただけない方に,追い討ちをかけて無理にPRするつもりはありません

ここで,先週の結果を無料会員の皆様はどのように判断されたでしょうか?

数字だけを見ればドローです。「なんだ,たいしたことないじゃないか」
このように捉えられた方が少なくないと思います。
仮に8/7の週のように6勝5敗,回収率300%というような飛びぬけた成
績であったなら,インパクトも高かったかもしれませんね。


さて,普段から私が痛切に感じていることがあり,それを是非皆様にお伝えし
たいのです。

常にローリスクで常勝できる情報を提供できればもちろんそれに越したことは
ありません。これはスーパーTF競馬に限った話ではありませんが,もし世の
中にそんな情報を提供できる予想屋があれば,それがベストでしょうが,現実
にそんなところは存在しません。
以前にもお伝えしたと思いますが,情報料が高額のことろだからと成績が良い
とは限りません。むしろその逆のほうが多いのが現実です。

ここで皆様に私が力説したいのが,もしそんな情報を望んでおられるなら,も
う競馬を止めるべきでしょう。そんなところは皆無だからです。
100を超える予想会社,100を越えるマニュアルを入手した私の言ですか
ら確かです(笑)

スーパーTF競馬の会員様も様々です。
半年単位,年単位で入会いただいている会員様も多数おられる反面,入退会を
繰り返している会員様もそれ以上におられます。
おそらくそういった方はスーパーTF競馬だけでなく,その時々に成績の良い
予想屋をジプシーのごとく追われているのだと思います。

ここで断言しますが,それを繰り返している限り競馬で継続して勝つことはで
きないでしょう。
競馬には必ず波があります。どの予想屋でもそれは同じです。
先週の成績が素晴らしかった。小躍りして入会したらその週は惨敗。
また他の予想屋を探す,また同じことの繰り返し。
こういったことを永遠に繰り返すことになります。

私は海釣りが趣味です。
週刊誌で,「ここがよく釣れた」と,勇んで釣行すれば成績はさっぱり。
これは週刊誌が取材した時は釣れたが,いつもいつも釣れるとは限らない。
年中釣行して,その釣り場の諸条件を知悉した上でないと好結果は得られない
ということです。

スーパーTF競馬が先月から情報料にプラス,僅か1000円とはいえ入会金
を設定した理由をよくお考え下さい。

スーパーTF競馬のこの5月からの4ヶ月余り:17週の成績を一度じっくり
ご覧下さい。
17週でマイナス週は5週,その5週の中で大きくマイナスになったのは2週
のみ。通算では144%の回収率,更に月単位でのマイナスはありません。
http://sptfkeiba.web.fc2.com/jisseki/Xcs.html
=========================
合計:42勝90敗:的32%
 投96200:払138290:回144%
=========================
この数字をどのように判断されるかはお任せしますが,競馬で一般的に言われ
ているのは,150%の回収率は大変な数字だということです
はっきり言えるのはこの数字を小さいと思われるなら,競馬で継続して勝つこ
とはあきらめるべきでしょう。

先週の結果明細です。
http://sptfkeiba.web.fc2.com/jisseki/100821.html
不的中の買い目を注視して下さい。
外れてもたいていが4〜5着の惜敗になっています。
これが今後に生きてくることになります。

最後に,予想屋を評価する場合,結果ももちろん大事ですが,結果だけに目を
奪われては正確な評価はできません。
むしろ,外れたレースがどのように外れたのかを分析することのほうが大事で
す。

競馬を継続されるのなら,その目を養うことがなによりも優先します。


スーパーTF競馬
http://sptfkeiba.web.fc2.com/sptfhr/
スーパーTF競馬実績
http://sptfkeiba.web.fc2.com/jisseki/
スーパーTF競馬入会案内
http://sptfkeiba.web.fc2.com/sptfhr/system.html
          
無料購読  購読解除