競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2012年11月01日 10時00分 発行
【重賞情報・2】ダービーエクスプレス
こんにちは。
ここでは、みやこS(G3)の情報です。

☆11月4日(日)
第5回京都2日目11R 第3回みやこS
G3・ダート1800m
国際・別定

【レース概要】
2010年に新設されたダート重賞。
JBCクラシックと開催時期がほぼ重なり、武蔵野Sも組まれているため、創設当初はどのくらいのレベルの馬が集まるかと思われた。
第1回は優勝馬トランセンドが、この勝利をステップに次走のJCDでG1初制覇を達成。
その後もGI3勝を挙げて、ダート界のトップホースに君臨した。
第2回の昨年は、すでにG1・5勝の実績馬として出走したエスポワールシチーが3馬身半差で圧勝。
次走のJCDで、トランセンドの後塵を拝したものの、3着を確保。
このレースで勢いをつけて、次走のジャパンカップダート制覇を目指したいというのが、各陣営の思惑ではないだろうか。

【有力馬情報】
◎ローマンレジェンド
前走のエルムSで勝って5連勝。
3kgの斤量差があったとはいえ、エスポワールシチーとのつばぜり合いを制したことで、現役トップクラスの能力の持ち主であることはハッキリした。
時計勝負、距離、京都コースも克服済み、大崩れしづらい脚質でもある。
間隔は開いたが、気配も悪くない。

◎ハタノヴァンクール
目下4連勝、ダートでは5戦して土つかず。
JDダービーも、1馬身の着差から受ける印象以上に余裕があった。
まだ底を見せていない。
古馬相手の57kgは楽ではないが、斤量そのものは前々走で克服済み。
京都でも既に結果を出している。
休み明けだが、入念に乗り込んだ。
緒戦から。

◎ニホンピロアワーズ
持ち前の先行力を武器に、前走・白山大賞典で重賞3勝目。
先行できて渋太く、20戦して掲示板を外したのは昨年のJCダートの僅か1回。
特に京都では4着以下が1度もなく手堅い。
超大型馬で、前走が約5カ月ぶり。
中間も攻めの気配は良く、使った上積みは大きそう。
引き続き首位争い。

◎ホッコータルマエ
前走・レパードSで重賞初制覇。
クビ差退けた2着馬が先々週、古馬相手にオープンで圧勝だから、この馬も古馬相手でも難なく通用可能。
前々走でのハタノヴァンクールとの1秒差は大きいが、4走前には1kgの斤量差でクビ、ハナ差。
2kg差あれば逆転の目はあるか。

◎オースミイチバン
未勝利勝ちから3連勝で重賞制覇。
他馬より1kg重い斤量を背負ったうえ、出遅れて本来の競馬ができなかったユニコーンSでも小差。
これも3歳では上位の存在。
JDダービーも、ホッコータルマエには僅かに先着しての4着。
一連の内容なら1800mへの距離短縮はプラス。
攻めの気配も良く、古馬相手でも。

◎ナイスミーチュー
シリウスSで重賞初制覇。
ハンデ差はあったが、前を捉える脚が速かったし、昇級前よりも勝ちっぷりは良かった。
地力を強化している。
斤量は大きく増えるが、57kg自体は問題なくこなす。
3走前には、この京都1800mでローマンレジェンドから0.4秒差の4着もある。
極端な力差はなさそう。



ダービーエクスプレス
HP URL
http://fhp.jp/derbyexp/
Mail 
derbyexp@docomo.ne.jp

(c)デックス
          
無料購読  購読解除