競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2012年09月17日 10時00分 発行
週刊 真骨頂
@セントライト記念
相変わらず馬場が軽い。
前日の1000万下の1200Mで1:07.7の上がり33.9ととにかく速い時計。
逃げ馬も岩田のニューダイナスティの単騎逃げなのであっさりって感じもありそう。
しかし中山内回り1800ならともかく2200の中山外回りを逃げ切りはなかなか難しい。
番手ぐらいで競馬出来る馬で勝負する。
◎サンレイレーザーで勝負。
今の馬場はとにかく軽いので、逃げ先行馬が買いという感じだが、
逃げ馬を最後に差しきれそうな馬は瞬発力を持った馬はこれしか見当たらなかった。
前走のラジオNIKKEI賞では大敗でかなり人気が落ちている所が狙い目になっている感。
中央入り初戦の阪神芝1600では1:35.0の好時計で勝利。
同日の未勝利より2.4も速く、桜花賞よりペースが遅かったにも関わらず、0.4差という好内容。
500万下:12.9-24.8-36.5-48.0-60.2-71.6-82.9-95.0(34.8)
桜花賞:12.7-23.6-34.9-47.1-59.3-71.4-82.4-94.6(35.3)
前半0.9秒差だったが、上がりで0.5秒上回り時計を縮めてきた。
この頃からかなり期待をしてきた馬だが、今回の決めてとなったのが、2走前の小豆島特別。
ペースはかなり遅かったが、前日に雨が降り、少し重めの馬場となっていた。
他のレースでも上がりが普段よりかかりぎみだったが、
コーナーで外に出すと上がり33.2で1600万下から降級したリフトザウイングスを完全にぶっちぎった。
上がり4ハロンを12.3-11.8-10.7-11.7とL2で10.7という所で抜け出す脚を使った所はかなり評価出来る。
この脚を今回も使えるなら勝利が見える。
調教はド派手なものを見せたみたいですが、それが吉と出るか?凶と出るか?
◎サンレイレーザー
○ニューダイナスティ
▲ダノンジェラート
△ベストディール
△フェノーメノ
△カナロア
△フジサマエンペラー
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2014年09月27日17時49分
2012年12月23日13時00分
2012年12月16日09時00分
2012年12月02日09時00分
2012年11月18日12時00分
2012年11月11日14時32分
2012年10月28日12時00分
2012年09月30日12時00分
2012年09月23日11時30分
2012年09月17日10時00分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ  最後へ