競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2012年04月13日 21時18分 発行
【ありさの競馬学校】 4月重賞対策 アンタレスS
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆         ありさの競馬学校        
◆◆         http://arisanokeiba.com/        
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも ご購読ありがとうございます。

今週もまた雨スタートになりそうで憂鬱です。

重賞対策パート1。

-----4月14日 土曜日 阪神 11R-----

◆ アンタレスS G3 ダート1800m ◆ 過去10年の傾向

(開催年 1番人気オッズ 勝馬オッズ 単勝人気 馬連配当 3連複配当)

2011年--(2.4)---(5.1)----(3-1-2)----680円-----720円
2010年--(1.6)--(14.5)----(4-5-2)---8110円---14170円
2009年--(2.7)---(4.2)---(2-1-11)----730円---12420円
2008年--(2.6)--(19.2)----(7-8-5)--24450円---55050円
2007年--(4.0)---(6.2)----(3-2-1)---1530円----1860円
2006年--(3.2)---(3.6)----(2-1-3)----620円----1310円
2005年--(2.6)---(9.5)--(5-10-12)--14750円--248290円
2004年--(2.8)---(3.0)----(2-1-4)----470円----1690円
2003年--(1.4)---(1.4)----(1-4-9)----660円----9200円
2002年--(4.1)---(6.2)---(3-13-9)--30050円--発売なし
09年と11年は「重」03年が「や重」02年が「不良」馬場です。
1番人気(1-4-1)と連対しますが勝ちきれません。
2番人気(3-1-2)3番人気(3-0-1)。
5番人気までで(9-7-6)と上位決着が多いですが
大波乱もあります。

@前走のローテーション、着順
2011年-(門司S1600万1着)-(名古屋大賞典2着)-(フェブラリーG1-3着)
2010年-(平安G3-2着)-(マーチG3-2着)-(ダイオライト記念1着)
2009年-(アルデバランOP1着)-(名古屋大賞典2着)-(マーチG3-5着)
2008年-(ベテルギウスOP3着)-(マーチG3-9着)-(川崎記念取消)
2007年-(コーラルOP1着)-(名古屋大賞典4着)-(フェブラリーG1-11着)
2006年-(摩耶S1600万1着)-(マーチG3-1着)-(フェブラリーG1-6着)
2005年-(フェブラリーG1-6着)-(甲南S1600万1着)-(コーラルOP6着)
2004年-(コーラルOP4着)-(コーラルOP1着)-(マーチG3-4着)
2003年-(フェブラリーG1-1着)-(フェブラリーG1-3着)-(マーチG3-5着)
2002年-(ダイオライト記念2着)-(マーチG3-14着)-(甲南S1600万1着)
フェブラリーSから直行(2-1-3)で着外は5頭と馬券率は高いです。
その他で注目はオープンと1600万から(6-2-2)。

@前走の距離
2011年-(1700m)-(1900m)-(1600m)
2010年-(1800m)-(1800m)-(2400m)
2009年-(1800m)-(1900m)-(1800m)
2008年-(2000m)-(1800m)-(2100m)
2007年-(1400m)-(1900m)-(1600m)
2006年-(1800m)-(1800m)-(1600m)
2005年-(1600m)-(1800m)-(1400m)
2004年-(1400m)-(1400m)-(1800m)
2003年-(1800m)-(1800m)-(1800m)
2002年-(2400m)-(1800m)-(1800m)
1800m(4-6-4)と中心。

@世代、性別(牝馬、セン馬のみ表示)
2011年-(4歳)-(5歳)-(4歳)
2010年-(5歳)-(4歳)-(4歳)
2009年-(4歳)-(7歳)-(5歳)
2008年-(6歳)-(4歳)-(6歳)
2007年-(5歳)-(4歳)-(5歳)
2006年-(4歳セン馬)-(6歳)-(6歳)
2005年-(6歳)-(4歳)-(4歳)
2004年-(6歳)-(5歳)-(4歳)
2003年-(4歳)-(6歳)-(4歳)
2002年-(6歳)-(6歳)-(4歳)
4歳(4-4-6)6歳(4-3-2)5歳(2-2-2)
5歳馬は出走頭数の割りに馬券率が低いです。

@枠順( )は枠番と出走頭数
2011年-(8)-(2)-(7)--14頭
2010年-(6)-(2)-(7)--15頭
2009年-(2)-(3)-(1)--16頭
2008年-(8)-(6)-(7)--16頭
2007年-(3)-(2)-(5)--16頭
2006年-(7)-(6)-(1)--16頭
2005年-(3)-(6)-(6)--16頭
2004年-(4)-(2)-(7)--13頭
2003年-(5)-(2)-(1)--16頭
2002年-(5)-(3)-(8)--16頭
1枠が(0-0-3)と苦戦中。4枠も(1-0-0)。

@所属(関東、関西)
2011年-(西)-(西)-(西)
2010年-(西)-(西)-(西)
2009年-(西)-(西)-(招待)
2008年-(西)-(東)-(西)
2007年-(東)-(西)-(西)
2006年-(西)-(東)-(西)
2005年-(東)-(西)-(西)
2004年-(西)-(東)-(東)
2003年-(西)-(東)-(東)
2002年-(西)-(西)-(東)
関西馬(8-6-6)優勢。特に近年は。

@間隔
中10週以上(3-0-1)でも馬券になっています。
中2週(3-2-1)中3週(0-5-3)と様々。

@脚質
先行(4-5-4)差し(4-4-4)逃げ(2-0-0)

@まとめ
昨年までの京都開催から阪神開催の第1回。

ここは素直に近走好調か人気になっていた馬からでしょう。

ニホンピロアワーズは名古屋大賞典で6馬身差の圧勝。
コースも58kgも経験済。

仁川Sの勝ち馬ゴルトブリッツは連覇を狙います。

シルクシュナイダーはマーチS6着から巻き返しなるか。

デスペラードの前走は距離が合わず、適距離で。

天候が気になりますが、上位拮抗の堅い決着となりそうです。


参考にしてください。



只今入学キャンペーン実施中。

詳しくは コチラ⇒ http://arisanokeiba.com/

*========*========*=======*=======*=======*
ありさの競馬学校
http://arisanokeiba.com/
info@arisanokeiba.com
メルマガの解除は下のURLからお願いします。
http://keiba.tv/m003652
*========*========*=======*=======*=======*
          
無料購読  購読解除