競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2012年03月01日 10時00分 発行
ダービーエクスプレス【重賞情報】2
本日2鞍目の重賞情報は、

☆3/3(土) 第2回中山第3日11R 第7回オーシャンS(G3) 芝外1200m 別定

【有力馬情報】

◎エーシンダックマン
ハナを譲ったことがない。
NHKマイルCでは1000m通過56.3秒の逃げでレコードを演出し、その後は短距離に的を絞って良績を挙げてきた。
前走シルクロードSでは5連勝達成のロードカナロアにこそ及ばなかったが、淀短距離S勝ちに続いての好走で信頼度を増している。
中山ではクリスマスローズS4着。
急坂に問題はない。
今の充実ぶりなら一気の逃げ切り期待。

◎ダッシャーゴーゴー
昨年このレースでキンシャサノキセキを破った。
芝G1では一昨年のスプリンターズS4着が最高だが、実際には2位入線。
久しぶりのダート戦だったJBCスプリントで3着のあと、ひと息入ったが、大型でも鉄砲が利く。
いきなりから。

◎カレンチャン
香港からの遠征帰りになるが、大目標の高松宮記念での復帰を早めたくらいで順調そのもの。
5連勝でスプリンターズSを制し、当時と同じ中山1200mの舞台。
前走、55.5kgで敗れているので、初めて背負う56kgが鍵だが、不安はその点くらいか。

◎ジョーカプチーノ
京阪杯が案外。
なかなか安定しないが、ひと息入れて立て直した効果に期待できる。
NHKマイルC勝ちに安田記念5着と、マイル戦でもトップクラスの実力を発揮し、得意の短距離で力さえ出し切れれば。

◎グランプリエンゼル
エーシンダックマン相手にオパールSを勝ったあと、勝ち星から遠ざかっているが、前走にしても2着とは時計差がなく、安定感は出てきた。
前々走で中山も克服している。

◎エーシンヴァーゴウ
前走がスプリンターズS3着以来。
後手に回り折り合いを欠いて参考外。
このあとはドバイ遠征の予定。
復活の手応えは掴んでおきたい。

◎アンシェルブルー
阪神牝馬S2着、函館スプリントS3着と、カレンチャン相手に健闘してきた。
前走5着でも0.1秒差。
年明け緒戦でも侮れない存在に。

◎ワンカラット
一昨年夏、重賞を連勝したあと、スプリンターズS5着。
当時の勢いが感じられないが、馬体が540kg台では太いのかも。
前走は57kgを背負っての4着だから反撃可能。

【データ解析】

◎重賞実績は?
06年からG3に昇格したレースだが、オープン特別時代から含めた過去10年の連対馬を見ると、重賞連対歴があったのは20頭中7頭しかいない。
重賞実績にはあまり関係ないということ。

◎ローテーションは?
特に、過去10年で7連対しているシルクロードS経由は押さえたい。
狙い目はそこで好走している馬ではなく、4〜9着に負けている馬。
他では、ここ2年連続で連対馬を出している阪神カップ経由と、4連対の芝1200mの1600万経由。
好走条件は、前者が1着、後者は1着か2番人気以内。


おすすめ情報は今夜!
(^_-)

ダービーエクスプレス
http://fhp.jp/derbyexp
          
無料購読  購読解除