競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2012年01月10日 20時00分 発行
今週の注目レース
M┃E┃N┃U┃
━┛━┛━┛━┛
・お知らせ
・今週の注目レース
━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
昨日体重を計ったら、見事に正月太りで3キロ増えていました(;一_一)

皆様も体重計に乗ってみたら驚きかもしれませんよ…

さあ今週の注目レース第一段です☆

この時期恒例のハンデ戦ですね♪

【今週の注目レース】
★━★━★━★━★━★
第59回
日経新春杯・GII
芝・外2.400mハンデ
2012/1/15(日)
京都11R 15:45
★━★━★━★━★━★

2002年〜2011年までの過去10年間のデータとなります。

■波乱も多い重賞

1番人気(1.2.2.5)
2番人気(4.1.0.5)
3番人気(1.3.2.4)
4番人気(2.1.1.6)
5番人気(1.0.0.9)
6〜9番人気(0.3.3.34)
10人以下(1.0.2.37)

2.9倍以下(0.1.2.5)
3.0〜4.9倍(3.1.0.6)
5.0〜6.9倍(2.3.3.4)
7.0〜9.9倍(3.2.0.6)
10.0〜14.9倍(1.1.1.10)
15.0〜19.9倍(0.1.1.11)
20.0〜29.9倍(0.0.0.11)
30.0〜49.9倍(1.1.0.14)
50.0〜99.9倍(0.0.2.12)
100倍以上(0.0.1.21)

昨年は単勝1〜3番人気の馬が3着以内を占め、堅い決着となりましたが、ハンデ戦らしく人気薄の好走も多いです。勝ち馬の内9頭は単勝5番人気以内ですが、1番人気は1勝にとどまっていますね。単勝50倍以上で連対はありませんでした。

■若い馬が優勢

4歳(3.3.6.20)
5歳(5.5.3.19)
6歳(1.1.1.26)
7歳(1.1.0.20)
8歳以上(0.0.0.15)

5歳以下(8.8.9.39)
6歳以上(2.2.1.61)

馬齢を見ると、5歳以下の馬が25頭を3着以内に送っています。好走率も6歳以上を大きく上回っています。

6歳以上だった馬の単勝オッズ別成績
10倍未満(1.2.1.7)
10倍以上(1.0.0.54)

6歳以上だった馬を見ると、単勝10倍以上で勝った1頭は2009年のテイエムプリキュア(11番人気)のみでした。基本的には6歳以上の馬は当日のオッズが10倍未満が良さそうです。7歳以上で見ると単勝5番人気以下で馬券に絡んでいません。

■負担重量別成績にも特徴が

49キロ(1.0.0.2)
50キロ(0.0.2.4)
51キロ(0.0.0.6)
52キロ(0.0.3.10)
53キロ(0.0.2.10)
54キロ(3.4.0.21)
55キロ(3.2.0.13)
56キロ(2.2.0.15)
56.5キロ(1.0.2.3)
57キロ(0.0.0.6)
57.5キロ(0.1.0.5)
58キロ(0.1.1.5)

連対馬20頭の内、17頭が54〜56.5キロでした。3着馬に関しては負担重量が53キロ以下から7頭入っています。

■前走別データにも特徴が

重賞(5.6.3.54)
┣有馬記念(1.2.2.5)
┣鳴尾記念(1.4.0.14)
┗ステイヤーズS(0.0.0.8)

OP特別(1.1.2.27)
1600万下(4.3.2.11)
1000万下(0.0.2.6)
500万下(0.0.1.0)

前走重賞だったの着順別成績
1着(1.0.0.5)
2着(1.2.1.4)
3着(1.1.0.5)
4着(0.0.0.4)
5着(0.0.0.5)
6〜9着(1.1.1.12)
10着以下(1.2.0.18)

前走OP特別だったの着順別成績
1着(0.0.0.0)
2着(0.1.0.2)
3着(1.0.0.2)
4着(0.0.0.3)
5着(0.0.0.2)
6〜9着(0.0.1.9)
10着以下(0.0.1.8)

前走条件戦だったの着順別成績
1着(3.2.3.7)
2着(1.0.2.0)
3着(0.0.0.3)
4着(0.1.0.1)
5着以下(0.0.0.7)

前走が重賞だった馬はそれ程着順にこだわらなくても良さそうですが、全体で見ると下記のようになっています。

前走の着順別成績
3着以内(8.6.7.28)
4着以下(2.4.3.72)

3着内馬30頭の内21頭は前走で3着以内でした。好走率でも前走4着以下を大きく上回っており、まずは前走で上位争いをした馬に注目したいですね。

■前走の距離に注目

2200m未満(4.5.4.63)
2200m以上(6.5.6.35)

前走の距離別成績を見ると、前走2200m以上だった馬の好走率が、前走2200m以下だった馬の好走率を大きく上回っていました。やはり長い距離を経験している馬の方が良さそうです。

■出走頭数による脚質成績に注意

出走頭数が12頭以下だった5年間の4コーナーでの位置別成績
3番手以内(0.3.0.15)
4番手以下(5.2.5.28)

出走頭数が13頭以上だった5年間の4コーナーでの位置別成績
3番手以内(3.1.1.14)
4番手以下(2.4.4.43)

出走頭数が12頭以下の年は差し馬や追い込み馬が優勢、出走頭数が13頭以上だった年は先行、逃げ馬が優勢とのデータが出ていました。出走頭数にも注目してみましょう。

□参考

牡・セン馬(8.10.8.89)
牝馬(2.0.2.11)

美浦(0.2.1.9)
栗東(10.8.9.91)

1枠(1.0.1.10)
2枠(1.0.1.10)
3枠(2.0.1.10)
4枠(3.1.2.9)
5枠(1.1.3.14)
6枠(1.3.0.15)
7枠(0.3.1.16)
8枠(1.2.1.16)

現役トラックマンの予想と私管理人の予想は、開催日前日に掲載しておきます。

是非参考にしてみて下さい☆

競馬サーチ.jp
http://02.rknt.jp/entry.php?in_id=jiku&id=keibas&guid=on
━━━━━━━━━━━
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2012年01月11日20時00分
2012年01月10日20時00分
2012年01月09日09時36分
2012年01月08日20時00分
2012年01月05日08時00分
2012年01月04日20時00分
2011年12月28日20時00分
2011年12月27日20時00分
2011年12月25日09時20分
2011年12月24日09時08分
最初へ  前へ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ  最後へ