競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2011年12月25日 14時00分 発行
週刊 真骨頂
@有馬記念
真骨頂「今回はジョワドヴィーヴルさんに来てもらいました!」
ジョワドヴィーヴル「真骨頂に1番に切られたジョワドヴィーヴルです。」
真骨頂「超スローの内伸び馬場で大外後方からちぎりましたね!凄いの一言です。」
ジョワドヴィーヴル「真骨頂さんが本命にすると斤量+10になりますからね。
それを考慮したらもうブエナビスタ級という事ですよ♪」
真骨頂「今年はもうひどいくらい当たらなかったな〜。
G1は安田記念とフェブラリーの的中と天皇賞秋のカスリだけのような気が・・・。
JRAに貯金をたんまりしてきただけに、利子をタップリ付けて引き下ろすかな〜。」
ジョ「出たっ!競馬をする人の定番のセリフ!」
真「しかし、今回はペルーサでたっぷり下ろすはずが回避。本命にする馬がいない。
韋駄天ビービーガルダンも有馬記念に出走しないし、もう分からないよ〜。」
ジョ「ビービーガルダンも出る気はあったのか知らないけれど、逃げる馬がいないので、スローペースになりそう。」
真「定番のロングスパート対決か!?」
ジョ「そして2強ともブエナビスタ姉さんは去年の有馬記念で調教も悪い中、しっかりロングスパートで追い込めているし、
オルフェーヴルも菊花賞の下り坂をぐんぐんと加速し勝利している事からも自分で番手を上げて前を捕まえられる持続的な脚がある。」
真「2強とも好走の可能性大か・・・」
ジョ「しかし、今回は他にも強いメンバーがたくさんいるので、逆転出来ると祈りましょう!」
真「利子を付けてたくさんJRAから下ろして本仮屋ユイカの写真集を買わなければならないからな。」
ジョ「そんな日刊スポーツに大体的に載っていた記事なんて誰も知らないから・・・」
真「どの馬から勝負するの?」
ジョ「ロングスパートの我慢比べに耐え、そしてレベルの高かったレースで好走した馬をお勧めしたいね。
今年のレベルの高かったレースは大阪杯と天皇賞秋、天皇賞春ですね!!
大阪杯は天皇賞春馬や天皇賞秋の2着馬。ダービー馬、NHKマイル馬、有馬記念馬も出走と重賞勝ち馬も多数と超豪華なレース。
タイムも1:57.8と文句無し。
ラップが、
12.5-11.0-12.3-12.1-11.4-11.6-11.6-11.3-11.8-12.2
と前半3ハロンから少し緩めたが、5ハロン目から急激に速くなり最後も坂を12.2でまとめる競馬。
スピードの持続と持続力に耐えれるスタミナを示しましたね。」
真「なるほど、1:57.8は確かに凄いですね。」
ジョ「そして、天皇賞春も今年は凄かった。これをオルフェーヴル等と比較。これで本命を決めます!
天皇賞春:
13.2-11.7-12.9-13.0-13.4-12.5-12.9-12.6-13.9-12.6-12.0-12.2-11.7-11.4-12.1-12.5
菊花賞(オルフェ):
12.7-12.2-12.0-12.0-11.7-12.3-12.7-12.6-12.4-12.1-12.9-12.1-11.5-11.6-12.0
京都大賞典(ローズ):2:24.1
菊花賞(Dインパクト):3:04.6
携帯だと読みづらいですが(笑)、これを全て京都2400にタイムを変換。
ここで、馬場差も考慮。
馬場は天皇賞は雨で稍。
ローズとオルフェの京都の馬場はめちゃくちゃ軽く、私のパパのインパクト父さんは少し軽い感じの馬場。
そして、スローに落ちたラップを削っていきます。
(天皇賞は1ハロン毎に0.3引く。Dインパクトは0.15引く。)
そうすると下記のようになります。
天皇賞2.23.8。
オルフェ2.24.6。
Dインパクト2.23.6。
ローズキングダム2:24.1
」
真「オルフェがDインパクト級と噂があったけど、そうでもない?」
ジョ「机上だけではそうなります。机上の距離短縮だとやはりそのまま2400よりかは距離分のスタミナを考慮していないので、
大抵遅くなります。ローズは少し時計を加算して良いと考えると、
Dインパクト>天皇賞>オルフェ>ローズという感じになります。」
真「ということはもしかして本命は?」
ジョ「天皇賞春1着馬のヒルノダムールです!!」
真「やはりあの時の後半からの入れ替わり立ち変わりの持続力の我慢比べレースはかなり高評価って事ですか?」
ジョ「そうです。うまくさばいたヒルノダムールとスムーズに競馬出来なかったエイシンフラッシュはエイシンフラッシュを上にしても良いが、
かなり前のレースとして皐月賞を取り上げたいです。」
真「1着ヴィクトワールピサ、2着ヒルノダムール、3着エイシンフラッシュ、4着ローズキングダムだったけ?」
ジョ「あのレースで4コーナーで外に振られ、絶望的な位置から追い込んだヒルノダムールが一番レース内容は良かったから、
先ほどのレース比較も考慮して、ヒルノダムールが一番上とします!
中山の急坂をグイグイ登ってくるイメージが浮かびます。
まーその3馬身先に私のお父さんが走っていると思いますが・・・」
真「そのDインパクトさんも有馬記念は負けましたけどね〜。」
ジョ「それも考慮して、外から捲くるのは中山2500は難しいという事ですよ。
それも全て考慮して、内枠に居るヒルノダムールが本命です。」
真「それを言われると、納得します。池添騎手ですし、がっちり押さえて後方から行きそうな気がしますしね。」
ジョ「2強で決まりそうな気もしますが(笑)、2今日崩しに期待しましょう!」

*=*=*=*=*=*

◎ヒルノダムール
○ブエナビスタ
▲オルフェーヴル
△エイシンフラッシュ

応援、評価等ありましたら下記にメッセージよろしくお願いします。
sinkocyo@hotmail.com
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2012年09月02日11時30分
2012年08月05日12時30分
2012年07月22日13時30分
2012年06月24日12時00分
2012年06月10日13時30分
2012年06月03日13時45分
2012年03月11日09時00分
2012年02月19日09時00分
2011年12月25日14時00分
2011年12月11日11時35分
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ  最後へ