競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2011年11月05日 20時58分 発行
データでわかる連対馬
☆========================================☆

 デ┃ー┃タ┃で┃わ┃か┃る┃連┃対┃馬┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

☆========================================☆



 【新・第52号】アルゼンチン共和国杯展望号



 こんばんは、まうまう企画の松田です。

 いつも当メルマガをご愛読いただき、厚く感謝申し上げます。



 今週はG1戦のない、所謂「中休み」の週ですが

 こんな時にこそキッチリと馬券を当てて

 次週以降の軍資金をしっかりと確保したいところですよね。


 それでは、どうぞ今号をお楽しみください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【東京】アルゼンチン共和国杯の展望
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


――【人気傾向(過去10年の実績から)】――――――――――――――――



 過去10年で複勝圏に入った馬の人気は次の通りです。

 ━━━━━━━━━━━━━━━
 年度|1着馬|2着馬|3着馬|
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 10年|1人気|2人気|9人気|
 ―――――――――――――――
 09年|11人気|4人気|10人気|
 ―――――――――――――――
 08年|3人気|2人気|1人気|
 ―――――――――――――――
 07年|2人気|10人気|9人気|
 ―――――――――――――――
 06年|1人気|2人気|6人気|
 ―――――――――――――――
 05年|3人気|14人気|2人気|
 ―――――――――――――――
 04年|2人気|8人気|3人気|
 ―――――――――――――――
 03年|7人気|1人気|8人気|
 ―――――――――――――――
 02年|3人気|1人気|2人気|※
 ―――――――――――――――
 01年|2人気|3人気|8人気|
 ―――――――――――――――

 ※02年は中山開催


 1番人気【2-2-1-5】

 2番人気【3-3-2-2】

 3番人気【3-1-1-5】



――【レース傾向とデータ】――――――――――――――――――――――



 ハンデ重賞ながら意外と上位人気の信頼性は高く

 過去10年ではそれぞれ4〜6連対を記録。


 中でも2番人気馬は複勝率80%と抜群の成績を誇り

 迷ったらここを中心にして攻めるのもアリでしょうか。



 しかし、ここはやはり荒れるハンデ戦。

 2桁人気馬の激走例もかなり目立ちます。


 05年以降のここ6年間は、順当決着と波乱の決着を交互に繰り返しており

 波乱決着のケースでは全て2桁人気馬が連対圏にまで激走。


 どうも両極端傾向で、掴みどころのないレースと言えなくもありません。


 その交互パターンからしますと、今年はズバリ荒れる番となり

 特に超人気薄馬に対しては最大限の警戒が必要になります。


 ただ、人気薄馬同士での決着例はこれまで皆無で

 4番人気以内の1頭は必ず連対圏に達していますから

 人気馬総崩れのシーンはそれほど考えなくてもいいでしょう。



 さて、ここでトップハンデ馬の実績を紹介しておきますと

 過去10年では【2-1-1-10】と好走例はあまり多くなく

 ハンデ頭の信頼性はそれほど高くありません。


 しかし、このトップハンデ馬が3番人気以内に推された場合では

 【1-1-1-5】という実績になり、信頼性がややアップします。



 一昨年はトップハンデの11番人気馬ミヤビランベリが優勝を飾りましたが

 基本的にハンデ頭は上位人気で買いたいところです。


 尚、今回のハンデ頭、オウケンブルースリは1番人気の支持がありますので

 同馬にはそこそこの信頼度があると見ていいでしょうか。




――【好走データ】――――――――――――――――――――――――――



 過去10年で比較的好走率の高いデータを集めてみました。



 ◆ 該当データなし


 好走率の高いデータは特にありませんでした。



――【消去データ】――――――――――――――――――――――――――



 過去10年で連対例が殆どないというデータを集めてみました。



 ◆ 前走で10着以下だった馬 【1-0-0-23】


 4番、5番、8番、13番、16番、17番の6頭が該当。



 ◆ 前走条件戦で3着以下だった馬 【0-0-1-17】


 9番ドリームセーリングが該当。



 ◆ 前走非重賞のOP戦で負けた馬 【0-0-0-17】


 7番、10番、13番、17番の4頭が該当。



 ◆ 前走非重賞のOP戦で3番人気以下だった馬 【0-0-0-16】


 7番、14番、17番の3頭が該当。



 ◆ 7歳以上馬 【0-0-1-28】


 5番、8番、16番の3頭が該当。



 ◆ 15番より外枠の馬 【0-0-0-18】


 今回は15番、16番、17番、18番の4頭が該当。



 ◆ 10番人気以下の美浦所属馬 【0-0-0-34】


 前売段階では2番、7番、10番、15番、16番、17番の6頭が該当。



 ◆ 単勝オッズ50倍台以上の馬 【0-0-1-51】


 前売段階では5番、16番、17番の3頭が該当。



 以上、今回どのマイナスデータにも該当せず減点ゼロだった馬は

 前売オッズを参照した段階ですと、次の5頭となりました。


 ・1番ピエナファンタスト

 ・3番フォゲッタブル

 ・6番カリバーン

 ・11番トレイルブレイザー

 ・12番オウケンブルースリ



――【買えるオッズ】―――――――――――――――――――――――――



 ・単勝オッズ帯 ⇒ 20倍台(20.0〜29.9倍)

 ・実績 ⇒ 【2-2-2-18】


 全幅の信頼を置けるレベルではありませんが

 人気の割りに好走例が多い、この単勝オッズ20倍台の馬。


 ここは狙うと妙味は十二分で

 前売段階では10〜12番人気の3頭がここに該当。



――【買えないオッズ】――――――――――――――――――――――――



 ・単勝オッズ帯 ⇒ 2倍台(2.0〜2.9倍)

 ・実績 ⇒ 【0-0-1-2】


 ・08年アルナスライン  【単勝オッズ2.4倍・1番人気】3着

 ・04年グラスポジション 【単勝オッズ2.8倍・1番人気】10着

 ・01年アドマイヤボス  【単勝オッズ2.9倍・1番人気】5着


 全て1番人気という高い支持を受けながらも

 これまで全て着外に終わっている、この単勝オッズ2倍台の馬。


 馬券的妙味を考えると、ここは完全軽視の一手となりますが

 前売段階では該当馬不在です。



――【コース傾向(東京芝2500メートル)】―――――――――――――――



 今回は府中の長距離コース全般で検証しましたが

 上位人気馬の連対率実績は次の通りです。


  ・1番人気 50.4%

  ・2番人気 39.8%

  ・3番人気 28.0%


 5割そこそこの1番人気の実績はやや物足りないレベルですが

 2〜3番人気は平均値からそれ以上と、ここはまずまずでしょう。



――【今回の結論】――――――――――――――――――――――――――



 今回の消去データでは、上位人気を含む5頭が残りましたが

 人気がかなり割れている状況だけに、この5頭に狙いを絞っても

 そこそこの配当は見込めそうです。


 その中でも中心視して狙いたいのは、1番ピエナファンタスト。


 準OPを勝ったばかりですが、府中コースは3戦2勝と得意にしてますし

 それに今回の53キロという斤量はかなり恵まれました。


 フルキチ騎手との相性(2度騎乗で全て2桁着順)がやや心配なものの

 前売段階で9番人気と、狙っての妙味はかなりありそうです。



 尚、レース傾向でも申しましたように、今年は「荒れる順番」ですから

 やはり他の超人気薄馬にも警戒を強める必要があるでしょうか。


 そこで今回は穴中の穴として、9番ドリームセーリングを抜擢。


 好走例がほとんどない、前走の条件戦で馬券対象にならなかった馬ですが

 今回はそれを度外視してでも、軽量を利しての先行粘り込みに要注意。


 押さえに一考する価値はありそうで、現在15番人気ですから

 もし馬券になればかなりの高配当が期待できます。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今日のファンタジーSでも勝った8番人気をズバリ指名しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 波乱の結果に終わった先週の天皇賞(秋)。


 7番人気のトーセンジョーダンが勝ち

 連覇を狙った1番人気のブエナビスタが4着に敗れるという結果に

 驚かれた方も多かったのではないでしょうか。


 しかし、この波乱の結果を完璧に読み切った男がいます。


 ・トーセンジョーダン(7番人気)

 ・ダークシャドウ(2番人気)

 ・ペルーサ(6番人気)


 この上位入線した3頭を推奨馬として指名し

 鋭い読みとデータ解析で天皇賞を完全的中させた配信サービスがこれです。

 >> http://maumau.jp/af/sec



 「そんなのたまたま当たったんじゃねーの?」


 そう思われた方もいらっしゃるでしょうが

 上記のサイトにある的中例をご覧いただけたら

 これがたまたまの的中でないことがお分かりになると思います。


 その他に先月22日の富士Sでも

 混戦の中1番人気で優勝のエイシンアポロン

 そして6番人気で2着でアプリコットフィズをズバリ指名し

 高配当を見事にゲットしました。


 そして、今日のファンタジーSも圧巻で

 8番人気で優勝し、波乱を演出したアイムユアーズを推奨馬に指名。



 先月から今日まで…


 ・毎日王冠

 ・南部杯

 ・東京ハイジャンプ

 ・秋華賞

 ・富士S

 ・スワンS

 ・天皇賞(秋)

 ・ファンタジーS


 人気馬同士で決まった菊花賞以外のこれらの重賞は

 全て的中させてています。



 なぜ、ここまで精度の高い予想を提供し続けることができるのか?


 それは膨大な過去データの解析、血統、調教、そして内部事情に至るまで

 ありとあらゆるファクターを徹底的に検証と研究を重ね

 「馬券になる馬」を探し出しているからです。


 この配信は私も利用させていただいていますが

 とにかく「よくぞここまで調べた」と毎回感心するほどのレベル。


 プロの評論家やトラックマンでも

 ここまで深く調べ上げている方は極少数だと思います。


 まあ、その精度はとにかく半端ではありません。



 ただ、先述した菊花賞のような堅い決着ではやや苦しいものの

 人気馬が飛んだり、思いがけない人気薄馬が激走するようなレースは

 この配信の本領発揮となるでしょう。



 尚、配信内容は重賞レースの予想がメインになりますが

 それ以外でも「自信度特Aのレース予想」や

 平場戦や特別戦での人気薄激走馬をズバリ指名するなど

 充実した内容の配信が週5〜6通届きます。


 この内容でこの料金なら、はっきり言って安過ぎです。

 >> http://maumau.jp/af/sec



 また、このサービスのスゴいところは、充実した配信内容だけでなく

 超豪華な特典が数多く用意されている点も挙げられるでしょうか。


 配信サービス利用者には

 入会期間に応じてこちらの豪華特典がプレゼントされます。


 ・サルでも分かる! 血統入門

 ・サルでも分かる! 南関東地方競馬「アナの狙い方10箇条」

 ・全競馬新聞・徹底比較!

 ・サルでも分かる! 血統メモ 2011秋・速報追加版


 これらの特典の詳しい内容はサイトの方でご確認いただきたいのですが

 どれも見やすいレイアウトで、また収支アップに繋がる情報が満載。


 この特典目当てにサービス利用してもいいと思うほどです。

 (※ サイトには内容を確認できるサンプルページも用意されています)



 それに加え、今回も馬単マニュアルを特別特典としてご用意しています。


 発表してからかなり時間が経っているものの

 最近でもあっと驚く高配当を多数的中させている実力の持ち主です。


 この機会にこの特典も一緒に入手してください。



 さあ、これから秋のG1シーズンに向けて

 大きく稼ぎたいと思われているあなた。


 人気薄馬が激走し、波乱の結果になったレースで…


 「何でこの馬が?」

 「こんなの買えないよ」


 多くの競馬ファンがハズレ馬券を握り締めぼやいているその横で

 あなたの手元には当たり馬券がしっかりと握り締められている…。


 そんな快感を、あなたもこの配信サービスで体感してください。

 >> http://maumau.jp/af/sec



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【役立つ無料レポートのご紹介】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  関西馬が激走するタイミングをしっかり覚えて儲けてください!

  即金競馬法 西高東低 関西馬はここで走る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 競馬最強の法則で巻頭特集にて紹介された

 コンピアナライズの考案者、田中の無料レポートです。


 関西馬が激走するタイミングをしっかり覚えてもらい儲けてください!


 競馬界での西高東低は近年差が無くなりつつある傾向ですが、

 まだまだ関西馬が猛威を振るっているのが現状であります。


 しかし闇雲に関西馬を購入しても儲からない。

 何故なら関西馬が強いことはほとんどの競馬ファンが知っているからです。


 このレポートで関西馬が激走するタイミングを

 しっかり見極めて儲けてください!


  http://maumau.jp/af/free767



----(コメント)------------------------------------------------------



 これはかなり役に立つデータを紹介してくれているレポートです。


 強い関西馬をどこで狙えば、より多くの利益を上げられるか…

 それを誰でも簡単に分かる方法ながら


 ・平均勝率 17.1%

 ・単勝回収率 145.7%


 という、卓越した実績を記録しているノウハウで

 これは競馬ファンなら必読とも言える内容でしょう。


 特に府中開催は大挙して栗東から馬がやってきますから

 この馬券術を利用して、資金を堅実に殖やしたいところですね。


  http://maumau.jp/af/free767



―――――――――――――――――――――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  増額投資で本当に儲かるのかを2010年の結果を元に検証しました

  【投資競馬で儲かる】を検証する!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 「投資競馬」という言葉を良く耳にしますが、

 人気馬券などを過去の出現数から選び出して

 増額投資で的中するまで投資するというのが多いようです。


 しかし、本当にこの方法で儲けられるのでしょうか?


 2010年の競馬の結果を元に、

 増額投資で儲けられるかどうかのリアルな検証結果をレポートにしました。


 増額投資を行なってみたいと思っている方は特に必見です。


 http://maumau.jp/af/free768



----(コメント)------------------------------------------------------



 「追い上げ投資は危険で、パンクのリスクがあるからやるな!」


 こう言われて久しい、追い上げ投資法。


 このレポートは追い上げに関する危険性を、実際のレースで検証し

 またいろいろな仮説を元に実証している、読み応えのあるレポートです。



 追い上げを肯定している当方でも、その内容に異論はありませんし

 確かにただ闇雲に増額を繰り返していては、必ず破綻するでしょう。


 ただ、その危険性をあまりにも強調し過ぎているあまり

 リスク管理に関しての記述があまりないのがやや残念ですが

 これは追い上げ否定派も肯定派も、読んでおいて損はありません。


 http://maumau.jp/af/free768



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



 今号も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。



 次回は11月13日開催の

 東京『武蔵野S』、京都『エリザベス女王杯』を展望する予定です。


 どうぞ、来週もお楽しみに!



//////////////////////////////////////////////////////////////////////
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ☆ 発行者:まうまう企画【お問い合わせ・連絡先:info@maumau.jp】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ☆ アーバンストライカー【大井競馬馬単包囲網】
  http://maumau.jp/urbanstriker/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ☆ アクシスマスター【The Axis Master】
  http://axismaster.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ☆ アイ・ウイナー【I-winner】
  http://iwinner.info/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ☆ 配信解除&登録
  http://www.keiba.tv/mag_details.php?mid=003132
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ※馬券購入は読者ご自身の責任においてお願いします

 ※当メルマガ記事の無断転載は固くお断りいたします
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2011年11月26日21時03分
2011年11月19日21時10分
2011年11月12日21時13分
2011年11月05日20時58分
最初へ  前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ  最後へ