競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2011年10月30日 13時30分 発行
週刊 真骨頂
@天皇賞秋
真骨頂「サンカルロにはやられた。」
サンカルロ「行き脚付かずスミマセン。」
真骨頂「スワンSはかなり内伸び馬場だったね。」
サンカルロ「4コーナーでも膨れる馬が邪魔で大外ブン回し。頑張ったんだけれど・・・」
真「あれだけ伸びるなら、次も人気になるじゃん。沈んでくれたら良かったのに。」
サ「3着あるかもと思って頑張ってしまった。」
真「天皇賞よりも勝負レースだったのに。リディルとサンカルロの馬連にめっちゃつぎ込んだのに〜。」
サ「気分直して行きましょう♪」
真「もうだいたい決めてる。シルポートが飛ばすペースならイメージとしては、
天皇賞を勝ったダイワメジャーのようなスピードのある馬で勝負する。」
サ「俺の予想は?」
真「どうでもいい。俺の勝負レースに出遅れる奴はいらん。先行有利の馬場ばればれなのに〜。なに最後方走っているんだ!?」
サ「本番頑張るからさ。」
真「とにかくスピードの持続馬。11秒台のラップを刻み続けて押し切れる馬。ちなみにDメジャーのラップが、
マイルCS2着の時が、
12.2-10.6-11.4-11.5-11.4-11.5-11.3-12.2。
ダービー卿チャレンジ1着の時が、
12.6-10.8-11.5-11.5-11.4-11.5-11.3-11.7。
マイルというのもあるが、他のレースでも速いラップを刻み押し切り勝利が多い。
ポイントは11秒台で前半、中盤、後半とほぼ同じラップを刻み押し切る。
スピードの持続力。スピードを乗せればDメジャーのように押し切れる。」
サ「それで今回スピードの持続のある馬って?」
真「それがあんまり居ないんだよね。アーネストリーだね。
前走のラップが、
12.3-11.3-12.6-12.2-12.1-11.7-11.9-11.6-11.8-11.4-12.3
と途中12.6を一回刻むが、あとは12.2〜11.4を少しづつ速めていくようなラップ。
宝塚記念でも、
12.3-10.5-10.8-12.7-12.4-12.1-12.1-12.0-11.5-11.7-12.0
心配は上がりが少し弱いという事。去年の天皇賞なんて一番展開も恩恵を受けて突き放されたし、
最速上がりが金鯱賞の34.0なのだけれど、京都内回りだし、少し脚が短いのかな?
○にする。
ぶっちゃけ本命でも良かったのだけれど、大外入ったし、この人気だから旨みが無いのが本音♪」
サ「そしたら何を狙うの?」
真「大阪杯のラップが良い感じ。
12.5-11.0-12.3-12.1-11.4-11.6-11.6-11.3-11.8-12.2
途中から11.4〜11.8の間を刻む持続ラップ。
それを後方から差しこむのだから、ダークシャドウ、エイシンフラッシュは買いたい。」
サ「この2頭のどちらかが本命?」
真「ダイワメジャーをイメージしているだけに、ラップが似てても先行出来ないのでは、ちょっと違うな〜。」
サ「そしたら何?」
真「他を探すとほとんどいないんだよ。ほとんどが中長距離馬だからね。
ヒルノダムール、ルーラーシップのような2000が得意みたいな感じの馬がいてないからね。」
サ「アーネストリー、ブエナビスタでおさまりそうな感じだね。」
真「それでは面白くない。また探すとこのレースが面白い。去年Rシップが勝った鳴尾記念。
12.5-11.0-11.6-11.7-11.7-11.6-11.4-11.3-12.1
11.6〜11.3と最後の2ハロンまで続く速い持続ラップ。タイムも1:44.9とG1レベルの好タイム。
ラップバランスが良い。」
サ「けれどルーラーシップは回避しちゃったじゃん。」
真「それなら4着馬のシルポートに頑張ってもらいましょう。このラップを作ったのもこの馬。
離し逃げで果敢に攻めたのは高評価。
今年は読売マイラーズC上がり34.3で勝利。
京王杯スプリングC33.8で2着。金杯34.6で勝利。
東京コースでも実績を今年は残し、安田記念もハイペースを勝ち馬から0.4秒差に粘った。」
サ「今年の実績なら他の馬にもヒケは取らないね。」
真「毎日王冠の時のAコースでは逃げ馬はあんまり成績が良くなかったが、東京もコース変わりをし、
土曜日の競馬を見る限りでは、逃げ馬が残り出したからかなり狙い目。
蛯名騎手は逃げ馬はどうかと思うが、小牧騎手は逃げてペースが上がると押さえるのが上手くない騎手だけに、
G1に強い騎手に変わったのはプラスだね。
ぶっちゃけシルポートってスタート遅いのだから、ベタだけどスタートの上手い中舘騎手を乗せてほしかった。」
サ「俺みたいに出遅れて包まれなければいいけどね。」
真「本当、君みたいに出遅れだけは勘弁。」
サ「シルポート、Aリー、Dシャドウ、Eフラッシュと他に狙いたいのは?」
真「トーセンジョーダンだね。アルゼンチン共和国杯のラップが持続ラップで良い感じ。
AJC、札幌記念、AR共和国杯の勝ち馬がこの人気。
スピードが足りないとかいう記事を見たが、アイルランドTでは33.6で先行押し切りとスピード不足とは言い難い。
ここが一番の狙いどきかと・・・。
ダノンヨーヨーも迷ったのだけれど、サンカルロの時の不吉な感があったので・・・」
サ「不吉って。」
真「ちょっとあったんだよね。話が長くなるので・・・。やっぱり買うべきでは無かったって思ったの。
同じ兆候があるから、今回は押さえまで。」
サ「それでは出遅れて包まれる事を期待しましょう♪」
真「なんでやねん。蛯名頼んだで〜。」

*=*=*=*=*=*

◎シルポート
○アーネストリー
▲トーセンジョーダン
△ダークシャドウ
△エイシンフラッシュ
△ブエナビスタ
△ペルーサ
△ローズキングダム
△ダノンヨーヨー

応援、評価等ありましたら下記にメッセージよろしくお願いします。
sinkocyo@hotmail.com
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2011年10月30日13時30分
2011年10月29日14時54分
2011年10月23日14時00分
2011年10月16日14時00分
2011年10月02日13時30分
2011年09月18日14時00分
2011年08月28日13時35分
2011年08月13日12時01分
2011年08月13日11時47分
2011年06月26日14時30分
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ  最後へ