競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2011年10月29日 08時35分 発行
単勝 複勝の達人 天皇賞の注目馬
単勝 複勝の達人 第594号
――――――――――――――――――――――

単複の達人です。



これから配信する内容は先週の日曜日に書き配信
したつもりだったのですが、すっかり配信するを
忘れてしまっていた文章です


現在、私の思惑とは違うような人気になっていま
すが最終的には私の思惑通りの配当になるのでは
ないのかなと思っております


なんかもったいないので今更ですら配信します




菊花賞は前回のメルマガで誰もが強いと分かると
書いた馬同士で決着

人気2頭のワンツーでも複勝3倍は付くだろうと
期待していたトーセンラー、おそらく最内1番枠
が好まれて3番人気まで押し上げられてしまい、
複勝2.3倍まで落ちましたが利益分も含めきっちり
過去投資分を返してもらいましたので私としては
満足しております



天皇賞・秋の注目馬ですが、世間では昨年完勝の
ブエナビスタ、前哨戦を59キロで圧勝したアーネ
ストリーとローズキングダム、東京コース5連勝
ダークシャドウの順番で人気するとみています


宝塚記念の時にブエナビスタの馬券を買えるのは
宝塚記念まで、と書いたのを覚えている方はいる
のでしょうか?

秋には4歳勢が成長する、というのが理由でした
その考えは変わらず、私の注目は4歳牡馬です

その時のメルマガ
http://archive.mag2.com/0000175537/20110627010227000.html



おそらく1番人気のブエナビスタ、1週前の調教
動画を見ても驚異の末脚は健在に見える

決して衰えたようには見えない、がしかしそれを
上回る成長があると私は考えます



ブエナビスタに匹敵する程人気をするであろう
アーネストリー、確かに宝塚記念は強かったし、
オールカマーもカリバーンが勝利すると思ってい
ましたが、59キロを背負って他馬を子供扱いする
強さで快勝したのはついこの前のことである

宝塚記念にしてもブエナとエイシンの2頭で決ま
りだと確信していたのだが、G1戦を制すほど強
くないと思っていたこの馬がまさか頭に来るとは
想像もしていなかった

ここで前2走と同じレース運びができるのかと言
われれば、私の答えはノーである



ローズキングダム、この馬は強い、3歳の頃には
距離は1800mまでと正直思っていたがとんだ誤算
であったと認めなければいけない

前走は1頭だけ抜けて強いレースだった、アーネ
ストリー同様59キロをものともしないレースぶり
は成長したと認めない訳にはいかないだろう



さらにもう1頭、4歳の上り馬ダークシャドウ
東京コース5連勝ということで人気するのだろう
が、クラシックを賑わした連中とは1枚下の能力
というのが私の評価であり、ここで人気してくれ
るのは非常にありがたいことだと思っている



出走叶えば穴人気するであろうレッドディザイア
3歳時ブエナビスタと人気を分け合い秋華賞では
ハナ差押さえて勝利している、その時に私はブエ
ナビスタではなく、レッドディザイアを本命にし
ていたのだが、その時にレッドディザイアは3歳
牝馬では1枚抜けた存在であり、ブエナビスタは
2枚抜けた存在と位置づけをしたのを覚えている

いつだったのか忘れましたが、確かメルマガでも
書いているはずです、出走が叶ったとしても私の
目には止まらない存在です



ビッグウィークは4歳牡馬であり菊花賞馬ですが
皐月・ダービー組に比べ1枚下と判断しています



出走が叶えばダークシャドウよりも期待している
カリバーン、転厩が非常に好ましく、穴候補とし
て期待しています、もちろん3着までですが



もう忘れた方もいるかもしれませんがダービー馬
エイシンフラッシュが先に書いた馬達の次の5番
人気くらいになるでしょう

復調気配がうかがえるここ数戦から考えれば最も
怖いのがこの馬といえる、ただこのコースでルメ
ール騎手は達人ノートでは割引となっているのが
気になるところ



カワキタコマンドはカリバーン同様穴候補ですが
とうてい出走は叶わないでしょう



ゲシュタルト、前走内容から成長したと見えるが
この馬は昔から相手なりに走る馬という位置付け
であり、私は1度も馬券対象にしたことがない



トゥザグローリー、戦績を見てG1獲ってないん
だこの馬、と驚いた、池江泰寿調教師最後の花道
の為強行出走を余儀なくされた反動からの復調が
いつになるのかが焦点であり、能力は間違いなく
G1級であり、いつG1タイトルを獲っても不思
議ではないのだが、今回は人気皆無が予想される

1週前の調教動画の動きは微妙なところ、最終追
い切りの動画を参考にしたい、この馬が1番人気
でもおかしくないというほどの能力なのだが競馬
というのは分からないものでマスコミの報道で人
気なんてどうにでもなるものだという典型である



ミッキードリームは夏の上り馬の1頭ですが、こ
のメンバーでは2枚落ちと見ています、こんな事
を言っては陣営に失礼だが正直に申し上げれば、
レッドやカリバーンなどに譲って欲しいと感じる



ルーラーシップは残念の一言、安藤勝己騎手なら
この馬で勝負と思っていた



最後の4歳馬ペルーサ、トゥザグローリー同様今
回相当人気が落ちると予想される馬、達人ノート
では1番目に推奨されるというデータ上では最も
期待できる馬、ただ様々なデータからどうしても
1着は難しいと出てしまう、しかしブエナやアー
ネストリーが飛べば複勝でも軽く5倍は付くはず
であり今回ほど美味しい配当をこの先この馬では
お目に掛かることは絶対にないと感じる

父ゼンノロブロイがこのレースで開花したのはま
だ記憶に新しい



――――――――――――――――――――――
配信解除はこちらからどうぞ
http://archive.mag2.com/0000175537/index.html

※馬券購入は自己判断でお願いします。
※このメ−ルマガジンの情報により、生じたあら
 ゆる損害に対し、私は一切責任を負いません、
 ご了承下さい。
――――――――――――――――――――――
メルマガ発行者 単勝 複勝の達人 
ホームページ  http://www.katukeiba.com/ 
連絡先     katukeiba4@gmail.com 
――――――――――――――――――――――
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2011年10月15日20時35分
2011年10月02日06時58分
2011年10月01日12時30分
2011年09月27日00時12分
2011年09月25日10時59分
2011年09月24日11時01分
最初へ  前へ 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次へ  最後へ