競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2011年07月14日 17時55分 発行
今週の狙い馬
みなさんこんばんは

7月25日より会員募集の為、7月26日より以下の内容にメルマガの内容を変更
いたします。

毎週水曜日までに先週の会員情報の回顧

毎週金曜日までに会員勝負レース以外のレースからの狙い馬

週末はメインレースの中から厳選で単複で狙える馬(発行できない日もあります。)

以上のようなサイクルで発行していきます。
尚、7月24日までは無料公開は予定通り行いますので、よろしくお願いいたします。


早速、今日は今週の私の勝負レースにならないレースより
日曜日に行われる新潟のアイビスサマーダッシュについて狙い馬を
考えていきたいと思います。

木曜日の段階ですので出走頭数は確定していますが、枠順が確定していない
状況での狙い馬という事でご理解下さい。

実際の予想ではその馬が穴を出しやすい枠順というものがありますのでその馬
がその枠順にはいれば非常に面白くなります。


さて、本日は短距離レースにおいて大きいウェートをしめる血統について考えていきたい
と思います。

このレースに2頭以上出走している種牡馬が、4頭います。


マンハッタンカフェ(1番人気に強い種牡馬です。連対するというイメージより勝ちきる馬で単勝向きの馬です。)


アフリート(芝よりダートのイメージが強い。ダート短距離の1番人気の勝率は50%を超えるがそのほとんどが1番人気であり回収率は伴わない。いわゆる儲からない種牡馬である。芝はエンジンがかかるのが遅いタイプが多い複勝に適した種牡馬といえます。)



スクワートルスクワート(あまりつかみどころのない馬であるが、新潟1000メートルには適正があるように思える。)



サクラバクシンオー(言わずと知れた短距離の名種牡馬である。残念ながら今年の亡くなったが、急坂のある中山、阪神コースを除けばコンスタントに芝、ダートともに走る種牡馬である。ちなみにバクシンオー自信は中山コースを得意にしていた。)



以上の4頭ですが、ここで私が注目したいのはサクラバクシンオーです。

この馬の子供は実力があるにもかかわらずなかなk人気にならない傾向があり、終わってみればバクシンオーか、、、
という事がよくあります。

ということで、今週の狙い馬は

日曜 新潟11Rアイビスサマーダッシュ

ヘッドライナー

マルブツイースター

の2頭をあげておきます。

以下に新潟短距離の去年の1月からのデータを掲載しておきますので参考にしてみて下さい。(メルマガには画像が掲載できないので、ブログを参考にしてください。)

本日は以上です。


ちなみに全体の単回収率は127%、複回収率は153%にも上ります。今年はどうなる事やら、、、

ご質問等は
sanrenhuku18@yahoo.co.jp
までお気軽に

メルマガをご覧の方は私のブログに詳しいデータを掲載していますので参考にして下さい。
ブログのアドレスは
http://ameblo.jp/keibatuyoi/
です。
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2011年07月17日08時30分
2011年07月16日08時30分
2011年07月14日17時55分
2011年07月11日18時00分
2011年07月10日17時14分
2011年07月10日08時30分
2011年07月09日09時49分
2011年07月09日07時30分
2011年07月03日09時15分
2011年07月02日08時30分
最初へ  前へ 1 2 3 次へ  最後へ