競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2011年06月05日 09時00分 発行
週刊 真骨頂
@安田記念
まず東京1600はコース形態上、最初の直線が長くハイペースになりやすいというのが基本。
(競馬やっている人なら当たり前とかいう突っ込みは無しでお願いします(笑))
逃げるのが真骨頂大好きな去年の末から有馬記念ではなく勝負レースはファイナルSにしていたシルポート。
去年の真骨頂の最優秀4歳以上牡馬シルポートです。
今年もかなり儲け差してもらいました。
勝っても人気にならないのがこの馬の良い所。
今回も2番人気(アパパネが一番?)でもよいと思うのだが、多分4番人気?になりそう。
この馬はとにかくスタートダッシュが遅い。
いつでも小牧が手綱をしごきまくりでやっとハナへという馬。
コースが京王杯SC1400から1600に変わろうがスローの感じもする。
なぜなら、スタート速いJカプチーノが京王杯SCで本番を意識した走りをすると言ってハナに行かず。
レース後も手応えは掴んだとの事らしいし、今回も2番手での競馬の可能性大。
よって京王杯SCでも上がりの競馬で好結果を残したSリターンとシルポートで本番も決まりのような気がしていた。
しかし出走馬を見て様相が変わってきた。
もしかしたら突くかもしれない?あるいはハナを行く馬が1頭だけ出走してきた!!
もちろん香港馬ビューティフラッシュ!!
日本みたいに生ぬるい環境にいてる騎手ではない!
逃げて好結果を生んでいるだけに、ここで逃げなかったらおそらく即クビ!
もしかしたら2番手かもしれないが、シルポートがスタートが遅いだけに、行くかもしれない!
何もしなくて負けたらクビだが、思い切った事をして負ける方がクビだってないだろう。
よって、シルポートもある程度は競り合うと見る。向こうの方が出足は速いからね。
そしてスピード豊かなJカプチーノがすんなり3番手。
こちらはスピードがありすぎる馬だけにくっ付いていくだろう。
大逃げは許さない。よってハイペースと見た!
ハイペースでもシルポートは粘ると思っているが、過去の予想の通り、ベストパフォーマンスが1800だけに、
1600ではキツイのではと見る。
負けて宝塚で本命にします(笑)。
1600で前半脚を使ったレースでは東京新聞杯で大敗をしているので、一応買うが3着候補△。
勝ったSリターンはスローの京王杯SCで勝ち、レベルもそれなりで上がりも素晴らしい!!!
しかし前走を見てみると、ある程度のペースの阪神1800で1着。
レベルも高いが、これを物差しに出来そうな馬がヴィクトリアマイル3着のレディアルバローザ。
同じ週にSリターンと同タイム。
しかし、内容はレディアルバローザの方が上。
道中もスムーズでなく圧勝、そしてラップ的にも内容は濃い。
そのレディアルバローザが内を回っての経済コースでアパパネに完全な力負け。
ラップもSリターンの阪神1800の方が、今回の想定する安田記念に近い感じなので、Sリターンも△ぐらいが妥当。
この2頭とアパパネの比較が間接的に出来た。
後はほとんどの馬が東京マイルを走っているので、それをベースに比較。
タイムではもちろんアパパネが上。
しかし、アパパネは異常なハイペースに引っ張られただけで、真骨頂的にはあんまり評価しない。
シルクアーネスト(みらい賞)
12.3-10.8-11.4-11.8-11.9-11.4-11.6-11.6=1:32.8
リアルインパクト(NHKマイルC)
11.9-10.7-11.3-11.8-11.9-11.3-11.4-11.9=1:32.5
ジョーカプチーノ(NHKマイルC)
12.2-10.8-11.3-11.2-11.7-11.5-11.7-12.0=1:32.4
アパパネ(ヴィクトリアM)
12.0-10.6-10.9-11.1-11.3-11.6-12.0-12.4=1:31.9
スマイルジャック(東京新聞杯)
12.3-10.5-11.3-11.5-11.9-11.4-11.7-11.9=1:32.5
プルプルプル(電話)・・・♪
電話の主「俺だけど、お前の今回の本命は?」
真骨頂「シルポートを天皇賞から本命を打ち続けているのでシルポートでいこうかと、かなり儲けさせてもらっているので・・・」
電話の主「お前は情で馬券を買うのか!?一応、当たらないラッパー(lap)じゃないのか?」
真骨頂「当たらないは付けてほしくないけれど、当たってないね〜。」
Rインパクト「お前は朝日Fが終わった時に、ラップ的には京王杯2歳Sが2歳最強ラップって言っていただろ!
普通に予想していたら京王杯2歳S1着2着馬で一本釣り出来たな〜とか言い訳ばっかり。
なんでMラクリマなんて本命にしたんだ!?」
真骨頂「勝ったGボス兄さんが父サクラバクシンオーだったんで距離が持たないかと・・・。
しかしRインパクト兄さんは対抗にしましたよ!」
Rインパクト「お前は血統も知らないくせに、こんな時だけなぜ血統入れるんだよ。いつも予想がぶれるはサボるはめちゃくちゃすぎるぞ!」
真骨頂「・・・」
Rインパクト「負けてから、あのレースも調べていれば・・・とか言い訳ばっかりなんだよ!オークスも言い訳ばっかりしやがって。
サンデーサイレンスも知らないくせに血統なんか言いだしやがって。だからNHKマイルもGボスを本命打てないんだろ!バカ!!」
真骨頂「まーそうだけど・・・」
Rインパクト「お前のタイム的にはどのレースが一番なんだ?変なスパイスは入れるなよ!」
真骨頂「NHKマイルのGボス兄さんが一番です。」
Rト「そしたら俺が本命で決まりだな。決まり!」
真頂「いやいや、Rインパクト兄さんは0.3秒差の3着ですよ。」
Rト「ギクッ・・・!」
真頂「そうなるとアパパネ姉さんとほぼ同じレベルとなります。」
Rト「俺は斤量が一気に3キロ減だぞ!」
真頂「あ、そうか!それなら2馬身ぐらい先に要る計算になりますね。」
Rト「お前はいつも詰めが甘いな〜。今回は俺がぶっちぎってくるからな!」
真頂「他にはスローで、後半上がりだけで、一気に時計を縮めたSアーネスト兄さんと去年の安田記念が好内容のSジャック兄さんも買います。」
Rト「お!いいね!Sアーネストは前走は最後の直線でも前をじっくり見ながら、追いだしも余裕だったからな〜。」
真頂「兄さんもNHKのレース内容は出遅れで前半はかなり脚も使ったし、最後は包まれましたからね〜。普通に走れば圧勝すね!」
Rト「当たり前!なんて言ったて、俺の父は歴代でも最強というあのディ」
真頂「俺は血統は知らないんで。兄さんの父なんてどうせ雑種とかでしょ?」
Rト「・・・」

*=*=*=*=*=*
昔はこんな予想だったんで昔の会話形式でお送りしました♪
魅惑のラップでNHKマイル3着だったRインパクトから!
後はレースレベルが高かったMチャンピオンS1着2着馬のEフォワードとDヨーヨー。
去年のあのレースでEフォワードを本命に出来なかった時から悪い流れがずっときているので、
本命にしても良かったのだが、3頭出しでシルポート、Kセンサー、Eフォワードの隊列が決まってしまっているし、
もう押さえて後方からみたいなコメントも言っているし、
Eフォワードは先行押し切りが売りと思っているだけに自由の無い岩田には興味無し。
◎リアルインパクト
○サンカルロ
▲ダノンヨーヨー
△シルクアーネスト
△シルポート
△スマイルジャック
△ストロングリターン
△アパパネ
△ビューティフラッシュ
△クレバートウショウ
△ジョーカプチーノ
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2011年06月05日09時00分
2011年05月28日21時42分
2011年05月22日09時00分
2011年05月08日14時34分
2011年04月10日09時00分
2011年04月05日11時25分
2011年03月27日09時00分
2011年03月09日11時55分
2011年03月06日09時00分
2011年02月26日14時30分
最初へ  前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ  最後へ