競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2011年03月24日 08時00分 発行
ダービーエクスプレス◆今週の重賞1
★今週の重賞・有力馬情報1★

☆3月27日(日) 第2回阪神2日目11R 第41回高松宮記念(G1) 芝1200m

キンシャサノキセキ
昨年の覇者。
前走は出遅れたうえ、前残りの展開。
59kgを背負いながら、それに割って差し込んだ。
さすがG1馬といえる内容だ。
チークピーシズの効果か掛かる面も見せなかったし、中間の攻めでも抑えが利いているよう。
明け8歳だが、まだまだ進化を続けている。
叩き2走目、2kg減の斤量で、G2・2勝の阪神へ。
条件に不足はない。

ジョーカプチーノ
一昨年のNHKマイルCの覇者。
昨秋、1年5カ月もの休養から復帰すると3,9,1,1着。
9着もG1、0.6秒差。地力がある。
G1勝ちは1600mでのものだが、1200mで4戦4勝、特に前走は58kgを背負って上がり3Fは32.6秒。
距離適性の高さは勿論のこと、脚質に幅があるのは何とも心強い。
直線の坂も苦にしない。

ダッシャーゴーゴー
オーシャンSでキンシャサノキセキを破っての臨戦。
昨年のスプリンターズSでも0.2秒先んじているし、当然、力上位の一頭。
この阪神1200mで重賞を勝っているのも魅力的な材料だ。
ほとんどが成長分だったとはいえ、前走が14kg増。
叩いての上積みは大きいはず。
斤量も1kg減。
そろそろG1に手が届きそうだ。

レッドスパーダ
前走は初めての1200m。
斤量差があったとはいえ、相手もキンシャサノキセキやダッシャーゴーゴーだから楽ではなかったが、難なく前で流れに乗って3/4、ハナ差の3着。
芝ならまず崩れない。
超がつく大型馬で上積みは大きそうだし、距離も2走目。
斤量増も、背負い慣れた57kgなら心配無用。
1200mのG1でも。

エーシンフォワード
昨年のマイルCSの覇者で、次走の香港マイル4着も負けて尚強しを思わせる内容。
昨年のこのレースではキンシャサノキセキからはハナ、クビ差の3着だったが、当時より更に力をつけている感すらある。
勿論、距離に不安はないし、阪神も重賞勝ちのあるコース。
心配は海外遠征帰りで久々という点くらいだが、帰厩後の動きはいい。
大きな割引は不要。

サンカルロ
前走の阪急杯で約2年ぶりの勝利。
差し一手で展開に注文がつく分、勝ち切れないところはあるが、昨年は1200mでG1、4着・3着、いずれもキンシャサノキセキからは0.1秒差。
流れひとつでアッサリ差し切れるくらいの力はある。
阪神で結果を出せたのも収穫だ。

ワンカラット
昨年のサマースプリントシリーズのチャンピオンで、スプリンターズSでも5着。
1200mなら牡馬相手でも互角に戦える実力馬。
前走の阪急杯は26kg増で、さすがに太目が応えたよう。
叩いての上積みは大きいはずで、攻めにもそれが窺える。
1200mに戻るし、見直す余地は十分にある。

▼登録馬一覧
(3月22日現在)

アーバニティ
ウエスタンダンサー
ウエスタンビーナス
エーシンフォワード
キンシャサノキセキ
グランプリエンゼル
コスモセンサー
コパノオーシャンズ
サマーウインド
サンカルロ
サンダルフォン
ショウナンアルバ
ショウナンカザン
ジョーカプチーノ
シンボリグラン
スプリングソング
セイコーライコウ
ダッシャーゴーゴー
ビービーカルダン
ヘッドライナー
レッドスパーダ
ワンカラット
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2011年03月23日18時00分
2011年03月22日12時30分
2011年03月22日07時45分
2011年03月21日07時40分
2011年03月20日07時40分
2011年03月19日07時40分
2011年03月17日08時00分
2011年03月15日08時00分
最初へ  前へ 512 513 514 515 516 517 518 519 520 次へ  最後へ