競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2009年12月20日 05時02分 発行
安藤恵一のG1予想 朝日杯FS
安藤恵一のG1予想 朝日杯FS
☆@★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆.win
◆   ◆   ◆ ◆ ◆   ◆ 中央競馬予想:WIN式能力指数 
 ◆  ◆  ◆  ◆ ◆◆  ◆   
  ◆ ◆ ◆   ◆ ◆ ◆ ◆  競馬予想会社の情報提供
  ◆ ◆ ◆   ◆ ◆  ◆◆ http://www.interq.or.jp/horse/win7/ 
   ◆ ◆    ◆ ◆   ◆ 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆☆★☆★

 当社購読会員の皆様へ

昨夜、当社購読会員を管理する顧客DBのサーバーが故障して起動しなくなって
しまいました。本来なら直接、購読会員の方へお送りする安藤恵一のG1予想ですが
緊急時対応としまして、メルマガを通してお送り致します。

尚、顧客DBサーバーは鋭意復旧に努めていますが、現在、原因すらつかめていない
状況で復旧の目途がたっておりません。従いまいて、個別のお問い合わせにもお時間
を頂くことになります。

ご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程、宜しくお願い致します
===========================================================================

【安藤恵一の見解】

東京スポーツ杯の1着、2着馬は甲乙つけ難い。ローズキングダムは外から被され、
一旦は差されたのを抜き返すという2歳馬離れの勝負根性の持ち主。一方、2着に敗
れたとは言え、トーセンファントムは後方からの競馬でローズキングダムに並ぶまで
に相当あしを使っている。瞬発力勝負だけならトーセンファントムに分がある。

しかし、中山芝1600mは特異なコースで外枠が明らかに不利なコース。これは
明らかに大きなマイナス材料と言えよう。従って、3連単の1着はローズキングダム

ローズキングダムからの3連単は配当妙味に欠けるが、面白いことに高配当を望める
1頭がいた。

ローズキングダムを逆転する可能性があるとすればキングレオポルド。前走のベゴニ
ア賞で先週の阪神JFの勝ち馬アパパネが作った2歳レコードを0.4秒更新した。
時計だけなら、特段に取り上げる気はないが、そのレースぶりに可能性を見た。

安田記念でウオッカが前がつまり、強引に外へ馬を持ち出してからの瞬発力で勝った
ようなレースぶりに瓜二つ。ウオッカよりも強引で審議対象にまでなった。それでい
てゴール前では手綱を緩める余裕の勝利で0.4秒のレコード更新の走りである。
十分に穴の資格はある。

3連単の1着にはローズキングダム、キングレオポルドの2頭。堅めの決着の場合、
トリガミ考慮して余り手を広げられないのが痛いが2着には指数4位までの4頭。
3着には中山芝1600m2戦2勝の経験をもつニシノメイゲツとデイリー杯で、
一旦は先頭まであったダイワバーバリアンの粘りを買いたい


3連単フォーメーション

1着 8 6
2着 8 6 15 12
3着 8 6 15 12 16 2   計24点 各均等


===========================================================================

  競馬情報
 『WIN式能力指数』の購読登録と解除は、読者ご自身でお願いします。
  ご依頼をされても当社では、出来ませんのでご了承下さい。
 
  メールアドレスの変更は【解除&新規登録】 でお願いします。
┏━━━━━━━━━━━━━■購読解除■━━━━━━━━━━━━━━┓
 万が一【 WIN式能力指数】の配信を停止及び購読解除されたい場合は、
 < http://www.interq.or.jp/horse/win7/mailmag.htm > から行って下さい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
バックナンバー まぐまぐ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000020191
--------------------------------------------------------------------------

 ●発行・管理:(有)ウィン
        <競馬予想会社の情報提供>
        中央競馬予想:WIN式能力指数 編集部
        http://www.interq.or.jp/horse/win7/
        Email win7@horse.interq.or.jp
 ●掲載されている内容の無断転載を禁じます。
  全ての著作権は、(有)ウィンに帰属します。

===========================================================================
          
無料購読  購読解除