競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2010年12月11日 19時56分 発行
データでわかる連対馬
━━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 ここの無料情報のおかげで、

 先週も安定した的中が出来ました!


    ↓  ↓

 http://analyze.full-marke.com/af.do?ad=ed4676167601





 実は、コレ、毎週競馬開催日にメールで

 対象レースとそのレースで入賞確率の高い5頭を

 教えてくれるデータ配信なのです。



 しかも、無料で教えてくれます!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 メールで受け取ったデータは、

 自分の予想の参考にしても良いのですが、

 そのまま5頭の組み合わせで買った場合でも、

 このような結果が出せるのです。

   ↓  ↓  ↓

 http://analyze.full-marke.com/af.do?ad=ed4676167601





 無料のデータ配信で、

 これだけ的中できるのなら、見逃せませんよね!



 ちなみに、このデータ配信で送られてくる5頭の中に

 1着・2着が入る確率は・・・


   約7割にもなるんです!
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 かなりいいデータを教えてくれているってことになりますね。


 データ配信は必要なければいつでも辞めることはできますし、

 無料なので、まずは試してみてはいかがですか?




 その他、競馬商材に関する有益な情報も

 たまに教えてくれるので、

 私はいろんな意味で重宝しています。




 まずは一度、無料情報とは思えないほどの

 質の良さを体感してみて下さい。

 こちらで、登録すれば無料データ配信が受け取れます。
    ↓   ↓
 http://analyze.full-marke.com/af.do?ad=ed4676167601



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆========================================☆

 デ┃ー┃タ┃で┃わ┃か┃る┃連┃対┃馬┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

☆========================================☆



 【新・第5号】阪神ジュベナイルF展望号



 こんばんは、まうまう企画の松田です。

 いつも当メルマガをご愛読いただき、厚く感謝申し上げます。


 さて、今回の『データでわかる連対馬』新・第5号は

 2歳牝馬G1レースの阪神『阪神ジュベナイルF』を展望いたします。



 それでは、今号をどうぞお楽しみください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【阪神】阪神ジュベナイルFの展望
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


――【人気傾向(過去10年の実績から)】――――――――――――――――



 過去10年で複勝圏に入った馬の人気は次の通りです。

 ━━━━━━━━━━━━━━━
 年度|1着馬|2着馬|3着馬|
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 09年|2人気|5人気|6人気|
 ―――――――――――――――
 08年|1人気|3人気|4人気|
 ―――――――――――――――
 07年|3人気|8人気|2人気|
 ―――――――――――――――
 06年|4人気|1人気|2人気|
 ―――――――――――――――
 05年|8人気|9人気|2人気|
 ―――――――――――――――
 04年|8人気|3人気|1人気|
 ―――――――――――――――
 03年|6人気|10人気|12人気|
 ―――――――――――――――
 02年|1人気|11人気|6人気|
 ―――――――――――――――
 01年|7人気|9人気|2人気|
 ―――――――――――――――
 00年|1人気|6人気|7人気|
 ―――――――――――――――


 1番人気【3-1-1-5】

 2番人気【1-0-4-5】

 3番人気【1-2-0-7】



――【レース傾向とデータ】――――――――――――――――――――――



 上位人気馬は1〜4連対と、それほど高い信頼性はないように思えますが

 複勝率は30〜50%とまずまずの実績を記録しておりますし

 超大荒れとなった03年以外は全て上位人気が馬券対象になっていますので

 3連系馬券では3番人気以内の馬を中心視する必要があります。


 しかし、6〜8番人気という中位人気が過去10年中4勝しており

 また8番人気以下馬が8頭も馬券圏内に到達していることを考えると

 やはり人気薄馬に対して警戒を怠ってはなりません。



 ここ最近は比較的平穏傾向に収まっているものの

 いつ大波乱傾向にシフトしないとも限りませんから

 これからは更に人気薄への警戒を強めておいて損はないでしょう。



――【好走データ】――――――――――――――――――――――――――



 過去10年で比較的好走率の高いデータを集めてみました。



 ◆ 中2〜3週のローテーション馬 【6-6-6-80】


 これといって強力な好走データはないものの

 中でも多く(過去10年で12頭)の連対馬を輩出しているのが

 この中2〜3週のローテーションの馬。


 絶対的な存在ではありませんが

 それでも該当馬の信頼性が高まる材料にはなるでしょう。


 今回は5番、7番、14番、16番、18番の5頭が該当しています。



――【消去データ】――――――――――――――――――――――――――



 過去10年で連対例が殆どないというデータを集めてみました。



 ◆ 前走が未勝利戦だった馬 【1-0-0-15】


 これの唯一の1勝は08年ブエナビスタのもので

 人気に推されるくらいの大物馬ならこの条件でも買えますが…。


 今回は3番トツゼンノハピネス、15番クリアンサスの2頭が該当。



 ◆ 前走OPクラス以上戦で6着以下だった馬 【1-0-1-22】


 唯一の1勝は01年タムロチェリーのものですが

 同馬には重賞勝ち(小倉2歳S)の実績がありました。


 今回は6番、12番、13番の3頭が該当。



 ◆ 前走の500万下戦で4着以下だった馬 【0-0-0-14】


 10番タガノラヴキセキ、17番マリアビスティーの2頭が該当。



 ◆ 前走の非重賞戦で6番人気以下だった馬 【0-0-0-24】


 16番グルーヴィクイーンが該当。



 ◆ 重賞連対馬を除く前走重賞戦で5番人気以下だった馬 【0-0-0-34】


 4番ホエールキャプチャが該当。



 ◆ 前走のファンタジーSで負けた馬 【1-0-3-36】


 この唯一の1勝も01年タムロチェリーが記録。

 今回は4番、6番、12番、13番の4頭が該当。



 ◆ 中1週以内のローテーション馬 【0-0-0-27】


 2番、15番、17番の3頭が該当。



 ◆ 10番人気以下の美浦所属馬 【0-0-0-23】


 前売段階では、5番、8番の2頭が該当。



 ◆ 単勝オッズ50倍台以上の馬 【0-0-1-64】


 前売段階では、2番、3番、10番、13番、15番、17番の6頭が該当。



 以上、今回どのマイナスデータにも該当せず減点ゼロだった馬は

 前売最終オッズを参照した段階ですと


 ・1番アヴェンチュラ

 ・7番リトルダーリン

 ・9番マルモセーラ

 ・11番レーヴディソール

 ・14番ダンスファンタジア

 ・18番ライステラス


 以上の6頭となりました。



――【買えるオッズ】―――――――――――――――――――――――――



  ・単勝オッズ帯 ⇒ 1倍台(1.0倍〜1.9倍)

  ・実績 ⇒ 【1-1-1-0】


 ・06年アストンマーチャン【単勝オッズ1.6倍・1番人気】2着

 ・04年ラインクラフト  【単勝オッズ1.5倍・1番人気】3着

 ・02年ピースオブワールド【単勝オッズ1.5倍・1番人気】1着



 その断然の支持に応え、これまで1度も連対圏を外したことがない

 この単勝オッズ1倍台の馬。


 3連系馬券なら、不動の中心馬になり得る存在です。


 尚、前売段階では、1番人気の11番レーヴディソールがここに該当。



――【買えないオッズ】――――――――――――――――――――――――



  ・単勝オッズ帯 ⇒ 2〜3倍台(2.0倍〜3.9倍)

  ・実績 ⇒ 【1-0-0-5】


 ・09年シンメイフジ   【単勝オッズ3.9倍・1番人気】5着

 ・08年ブエナビスタ   【単勝オッズ2.2倍・1番人気】1着

 ・07年オディール    【単勝オッズ3.9倍・1番人気】4着

 ・05年アルーリングボイス【単勝オッズ2.4倍・1番人気】14着

 ・03年スイープトウショウ【単勝オッズ2.1倍・1番人気】5着

 ・01年キタサンヒボタン 【単勝オッズ3.5倍・1番人気】4着



 一昨年はあのブエナビスタがこのオッズゾーンで勝ったものの

 それ以外は高い支持を受けながらも全て着外に敗れている

 この単勝オッズ2〜3倍台の馬。


 ここは完全軽視すると妙味十二分でしょう。


 尚、前売段階では、2番人気の14番ダンスファンタジアが該当しています。



――【コース傾向(阪神芝1600メートル)】―――――――――――――――



 上位人気馬の連対率実績は次の通りです。


  ・1番人気 54.1%

  ・2番人気 33.5%

  ・3番人気 26.2%


 どれもだいたい平均前後を記録しており

 上位人気の信頼性はまずまずのレベルでしょう。



――【今回の結論】――――――――――――――――――――――――――



 やはり、レーヴディソールは不動の軸馬と見てよく

 アクシデントでもない限り、馬券圏内から飛ぶ確率は低いと思われます。


 相手も2番人気のダンスファンタジアで堅そうな気もしますが

 こちらはレーヴディソールほどの絶対的な存在ではなく

 「この2頭で鉄板!」とは言い切れないでしょうか。



 尚、この2頭以外にも、5番人気リトルダーリン、7番人気マルモセーラ

 9番人気ライステラスなども消去データをクリアしておりますので

 こちらを相手本線に据えると妙味のある馬券になりそうです。


 それに、7番リトルダーリンと18番ライステラスの両頭は

 ローテーションの好走データにも該当していますから

 ここでの一発があって、何ら不思議ではありません。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【役立つ無料レポートのご紹介】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  馬券激的中!!中央競馬各コース・距離の最強の枠順を完全制覇!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 競馬歴11年の作者が各競馬場・距離ごとの最強枠順を教えます。


 アナタが使っている投資法に、このエッセンスを加えれば

 的中率アップ間違いなし!


 新聞等の印は枠順が決まる前に打たれています。


 だから

 素晴らしい枠に入ったのに、印がつかず、

 人気薄になることもしばしば・・・


 そんな穴馬を見つけて万馬券を的中させたい人は、是非ご覧ください。


  http://maumau.jp/af/free775



----(コメント)------------------------------------------------------



 意外と知っているようで知らない、各コースでの枠順の有利、不利。


 中山マイルや府中2000コースなどの外枠不利はかなり有名ですが

 では阪神マイルに良績のある枠は?と聞かれても

 もしかすると、答えられない方が多いかもしれません。


 尚、このレポートでは、実はそれほど知られていない

 各競馬場の芝コースにおける有利な枠を全て公開しています。


 馬券検討の1ファクターとして、大いに利用できる内容で

 特に激走する穴馬を見つける際には役立つでしょう。


 ただ、データの根拠が一切載っていないのが少々残念。

 実績を基にした有利、不利の比較があればもっとよかったですね。


  http://maumau.jp/af/free775



―――――――――――――――――――――――――――――――――――

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  枠順の理屈さえ分かれば、10年オークスは的中できているはず…

  枠順を活用して競馬的中率が2割アップする方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 多くの競馬場が楕円形やおむすび型の形になっていますが、

 それは外枠が多く走らされるということを意味しています。


 しかしながら、その枠順が軽視されるのは外枠の馬が勝ったりするなど

 重要視するほどではないと考えてしまうからです。


 ただ混戦であればあるほど枠順がポイントになり、

 有力馬の位置取りも枠順からある程度予想できるのを知っていますか?


 また内枠外枠有利なコースやレースの隊列など予想できるのも‥


 この枠順の原理を知ることで、

 競馬の予想の仕方が少し変わるのではと思っています。


 http://maumau.jp/af/free776



----(コメント)------------------------------------------------------



 こちらも枠順についてのレポートとなりますが

 作者も内容もガラリと違うものになっています。


 こちらもコースによる有利、不利について触れてはいるものの

 有力馬の位置取りや馬場状態などの影響を考えながら

 実際のレースを参考として検証している内容です。


 特に1着同着となった今年のオークスは

 過去10年1度も連絡みがなかった外枠同士での決着となりましたが

 何故不利な外枠の馬が優勝を分け合ったのか?


 その要因を知れば、今後の馬券検討に生かせるのは間違いないでしょう。


 ちなみに作者は、このオークスの結果を検証することにより

 同じ道悪になった宝塚記念を的中させることができたそうです。


 http://maumau.jp/af/free776



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



 今号も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。



 次号は12月19日開催の

 中山『朝日フューチュリティS』を展望する予定です。


 どうぞ、来週もお楽しみに!



//////////////////////////////////////////////////////////////////////
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ☆ 発行者:まうまう企画【お問い合わせ・連絡先:info@maumau.jp】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ☆ アイ・ウイナー【I-winner】
  http://iwinner.info/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ☆ 勝ち組への招待マニュアル【地方競馬版】
  http://maumau.jp/kachigumi_local/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ☆ 配信解除&登録
  http://www.keiba.tv/mag_details.php?mid=003132
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ※馬券購入は読者ご自身の責任においてお願いします

 ※当メルマガ記事の無断転載は固くお断りいたします
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2011年01月04日22時34分
2010年12月25日20時08分
2010年12月18日20時47分
2010年12月11日19時56分
2010年12月04日19時32分
2010年11月27日19時16分
最初へ  前へ 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ  最後へ