競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2024年06月27日 20時00分 発行
先週の結果と的中率を上げるための3つのポイント
皆さんこんばんわ!

勝てる馬連です。

先週は大きく勝つ事ができました。

先週の結果
4戦1勝!
的中レース
宝塚記念 4,890円
回収率306%

先週は大きなプラス収支で終わる事が出来ました。

6月も残り1週ですね。

今週も勝って6月を締めたいと思います。

今日は的中率を上げるための3つのポイントを話したいと思います。

もちろん3つのポイント以外にも競馬予想の的中率をアップ向上させる策は色々あると思います。

あくまで参考程度にして頂けたらなと思います。

ポイント1
自分に都合の良い予想をしていませんか?

よくありがちなのが馬券検討をしている時に「自分に都合の良い推測をしてしまう」と言うケースです。

例えば「前走新馬戦で3着だった、なので次走の未勝利戦は上積みがあって、もっと良い成績になるに違いない」と言う憶測とかがそうです。

実際には新馬戦で走ったメンバーと、次走の未勝利戦で一緒に走るメンバーでは未勝利戦で一緒に走るメンバーの方が能力的に上手な場合も多々あります。

デビュー2戦目だからと言って必ずしも上積みが見込めるとは限りません。

他にも実力馬が休み明けの前哨戦なんかに出てきた時に、仕上げはまだ五分六分ぐらいだとわかっていても「この馬ならきっと仕上がり途上でも勝ってくれるはずだ」と言う憶測も入ります。

特に負けが込んで来れば来るほど自分に都合の良いように解釈してしまいがちです。

けど実際には自分の考えと事実が一致していない事はたくさんあります。

ポイント2
その他人の判断、本当ですか?

テレビのBS放送で午後からのレース中継とパドックが放送されてるし、GREENチャンネルに加入している人もいると思います。

地方競馬であれば無料でネットで見れるし、ラジオNIKKEIなんかで情報収集する人もいてるでしょう。

ただいつも「アテにならないな…」と呆れてしまうのはパドックの解説者の話です。

もちろんパドックの解説者だけでは無いですが、新聞で書かれている事、テレビで言われてる事、ラジオで喋ってる事、全てが事実とは限りません。

人間と言うのは頭を使う、つまり脳みそを働かすのは疲れるので、出来るだけ省略しようとする生き物らしいです。

なので自分で考えなくてもよいパドック解説とか、競馬新聞の予想印とか、そういう予想を簡略化してくれるデータや情報やツールが多くの方は大好きです。

これもさっきと同じで負けが込んで来ると冷静さが失われて、じっくりと考えると言う行為が辛くなってきます。

言ってるから、書いてるから、じゃあ信じる。

ではなく

この情報や判断は本当だろうか?

この人の単なる主観だと言う可能性は無いだろうか?

と考えてみる余裕が常に必要だと思います。

ポイント3
的中率をアップさせるために日々学んでいるか?

結局馬券も競馬予想も経験と知識がモノを言います。

どんなに時代が流れようとも馬券勝負に関して言えば怠け者が努力家に勝てる事はまずあり得ません。

長期的にみれば初心者は玄人にはまず勝てません。

なのでその差を埋めるために日々切磋琢磨してるかどうかが重要だと思います。

分析が自分で出来るかどうかが勝ち組と負け組の分岐点になると個人的には思っています。

それが出来るように日々勉強していき知識を増やしていくことが非常に大事だと思っています。
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2024年06月30日12時00分
2024年06月23日12時00分
2024年06月16日12時00分
2024年06月09日12時00分
2024年05月30日20時00分
2024年05月27日10時00分