競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2024年05月11日 17時15分 発行
【ありさの競馬学校】 5月重賞対策 ヴィクトリアマイル
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆       ありさの競馬学校
◆◆       http://arisanokeiba.com/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも ご購読ありがとうございます。

今週の重賞対策パート2です。

----- 5月12日 日曜日 東京11R -----

◆ ヴィクトリアマイル G1 芝1600m ◆ 過去10年の傾向

【1番人気オッズ-勝馬オッズ-結果-馬連配当-3連複配当】

2023年--(2.5)---(7.6)----(4-3-1)----1960円------1720円
2022年--(4.1)---(5.7)----(4-3-6)----2010円------8270円
2021年--(1.3)---(1.3)---(1-10-5)----3620円------8460円
2020年--(1.4)---(1.4)----(1-4-5)-----750円------2960円
2019年--(4.3)---(9.4)---(5-4-11)----3700円-----35490円
2018年--(4.3)--(19.4)----(8-1-7)----4090円------8850円
2017年--(1.9)--(13.5)---(6-11-7)---42710円----123870円
2016年--(3.4)--(17.7)----(7-1-2)----3510円------6090円
2015年--(2.2)--(14.1)--(5-12-18)---36880円---2860480円
2014年--(3.5)--(28.3)---(11-3-6)----8450円-----50720円
17年・18年「やや重」です。
1番人気(2-2-1)5番人気までで(6-7-4)。
堅い決着か大波乱か。波乱含みの一戦です。

@前走のローテーション、着順
2023年-(サウジG3-10着)-(マイルCS-G2-3着)-(大阪杯G1-2着)
2022年-(フェブラリーG1-3着)-(東京新聞杯G3-2着)-(高松宮記念G1-6着)
2021年-(大阪杯G1-4着)-(中山牝馬G3-1着)-(阪神牝馬G2-2着)
2020年-(有馬記念G1-9着)-(阪神牝馬G2-1着)-(高松宮記念G1-15着)
2019年-(中山牝馬G3-7着)-(ダービー卿G3-2着)-(阪神牝馬G2-5着)
2018年-(阪神牝馬G2-5着)-(阪神牝馬G2-3着)-(阪神牝馬G2-2着)
2017年-(阪神牝馬G2-2着)-(福島牝馬G3-4着)-(阪神牝馬G2-3着)
2016年-(阪神牝馬G2-9着)-(阪神牝馬G2-2着)-(産経大阪杯G2-3着)
2015年-(高松宮記念G1-13着)-(京都牝馬G3-1着)-(福島牝馬G3-5着)
2014年-(阪神牝馬G2-11着)-(産経大阪杯G2-7着)-(高松宮記念G1-3着)
阪神牝馬(4-3-4)中山牝馬(1-1-0)福島牝馬(0-1-1)。

@前走の距離
2023年-(1351m)-(1600m)-(2000m)
2022年-(ダート1600m)-(1600m)-(1200m)
2021年-(2000m)-(1800m)-(1600m)
2020年-(2500m)-(1600m)-(1200m)
2019年-(1800m)-(1600m)-(1600m)
2018年-(1600m)-(1600m)-(1600m)
2017年-(1600m)-(1800m)-(1600m)
2016年-(1600m)-(1600m)-(2000m)
2015年-(1200m)-(1600m)-(1800m)
2014年-(1400m)-(2000m)-(1200m)
1600m(4-7-4)1800m(1-2-1)2000m(1-1-2)。

@世代
2023年-(5歳)-(5歳)-(4歳)
2022年-(4歳)-(4歳)-(5歳)
2021年-(5歳)-(5歳)-(4歳)
2020年-(5歳)-(5歳)-(5歳)
2019年-(4歳)-(4歳)-(6歳)
2018年-(5歳)-(4歳)-(5歳)
2017年-(4歳)-(4歳)-(4歳)
2016年-(7歳)-(4歳)-(5歳)
2015年-(6歳)-(6歳)-(5歳)
2014年-(5歳)-(4歳)-(5歳)
5歳(5-3-6)4歳(3-6-3)。

@枠順( )は枠番と出走頭数
2023年-(3)-(8)-(1)--16頭
2022年-(3)-(6)-(4)--18頭
2021年-(3)-(4)-(1)--18頭
2020年-(6)-(8)-(8)--18頭
2019年-(2)-(5)-(2)--18頭
2018年-(2)-(8)-(3)--18頭
2017年-(3)-(5)-(2)--17頭
2016年-(7)-(5)-(7)--18頭
2015年-(3)-(4)-(8)--18頭
2014年-(7)-(2)-(1)--18頭
ほぼフラット。

@所属(関東、関西)
2023年-(東)-(西)-(東)
2022年-(西)-(東)-(西)
2021年-(東)-(西)-(東)
2020年-(東)-(西)-(東)
2019年-(東)-(東)-(西)
2018年-(西)-(西)-(西)
2017年-(西)-(西)-(西)
2016年-(西)-(西)-(西)
2015年-(西)-(東)-(東)
2014年-(西)-(西)-(西)
関西馬(6-7-6)。

@間隔
中9週以内(7-7-10)。

@脚質
差し(7-6-5)先行(2-3-3)。

@まとめ
古馬牝馬によるマイル女王決定戦。
例年難解で波乱含みの一戦。
実績を問わず前目で競馬をする距離適正馬に注意。
昨年は海外遠征で大敗したソングラインがインから鋭く伸びて快勝。
連覇のかかったソダシが2着。大外16番から先行しゴール直前まで粘りました。
3着には牝馬2冠のスターズオンアース。
上位人気での決着となりました。

【マスクトディーヴァ】
前走はスタートが決まり位置を取り余力十分で最後は流し気味にゴール。
今走もスタートさえ決まれば勝ち負け必至。

以下、ナミュール・ウンブライル・スタニングローズ
フィアスプライド・モリアーナ・ハーパーなど。

実力上位拮抗。やや波乱含みの一戦。

このレースはWIN5対象の最終レースです。

参考にしてください。

*========*========*=======*=======*=======*
ありさの競馬学校
http://arisanokeiba.com/
*========*========*=======*=======*=======*
          
無料購読  購読解除