競馬TVトップ
[競馬専門] 無料メールマガジン配信スタンド!競馬TV
メルマガ検索 
2010年09月05日 09時00分 発行
週刊 真骨頂
@札幌日経OP
今回の札幌日経OPは先導役がホクトスルタン。みなみ北海道Sも阪神大章典も平均12.4のラップで走り、
前日の札幌のレースを見て上がりがだいたい36秒。
合計して想定勝ちタイムが2分40秒ぐらい。
今の札幌の軽い馬場と逃げ馬が揃った事からも緩む事のないレースになるだけにスピードはかなり重要となりそう。

【トウカイメロディ】
<みなみ北海道S>
12.9-11.6-12-12.2-12.6-12.6-12.3-12.7-12.4-12.4-12.5-11.8-12.1
もちろんホクトスルタンが出走したレースで平均約12.4のラップでホクトスルタンの離し逃げ。
13秒台を一切刻まず、逃げ切ろうとした所をトウカイメロディが4コーナーでまくり圧勝。
速いラップを刻んだスピードに難なく対応し、タイムも文句なしの2分40秒1は文句無し!!
ミッキーミラクルがハナを切る競馬が理想!と断言しているだけに、ミッキーミラクルが先頭を切っていたとしたら、
早めにホクトスルタンが先頭に立とうとするはずだし、先頭でやりあえば、この馬が展開的に有利だろう。

【ゴールデンハインド】
前述の通り、現在の札幌の軽い馬場とホクトスルタンの先導からもスピードが絶対必要。
コースが違えど、みなみ北海道Sの馬場的にほぼ同じレベルの札幌の支笏湖特別で、2分39秒6とみなみ北海道Sより0.5秒速いタイムで、圧勝。
<支笏湖特別>
13-11.3-11.8-12.5-12.3-12.6-13.3-13.3-11.6-11.9-12-11.8-12.2
ラップ的には、みなみ北海道Sよりも遅いが、後半に一気にペースをあげ、逃げ切り勝ち。
今回は番手で大丈夫と先頭を主張していないだけに、支笏湖特別と同じように中盤にしっかり足をためる事が出来るだろう。
トウカイメロディと同じように先頭がやりあえば、それを後ろからじっくり見て、最後の直線で一気に差し切りが見れるだろう。

タイム的にトウカイメロディよりゴールデンハインド。
トウカイが斤量が+3になる分、ゴールデンハインドが−1。
総合的にゴールデンハインドを上と見るのが当然だろう。

【ホクトスルタン】
ミッキーミラクルが先頭を固執しているのと、内枠に入っただけに前半3ハロンはかなり脚を使いそうな予感。
状態は良くなっていると調教師から太鼓判が押されているが、展開が不利な感。
ミッキーミラクルが控えたら勝ってからJC?有馬記念?でも期待は出来るが・・・
今回は展開面で評価を下げる。

【デストラメンテ】
スピード勝負では新潟大章典でも健闘していただけに、悪くはないが、みなみ北海道Sの内容が悪すぎる。
押さえ程度。

【ルールプロスパー】
東京ロイヤルPでは好時計で勝ったが、その後の内容がイマイチ。
さらに調教師からのコメントもトーンダウン(身が入っていないとの事)で、逆転候補だったが押さえまで。

【コスモヴァシュラン】
福島テレビOPでもまくりで一瞬、見せ場を作った。
今年もせきれい賞圧勝で状態も良し。

◎ゴールデンハインド
○トウカイメロディ
△ホクトスルタン
△デストラメンテ
△ルールプロスパー
△コスモヴァシュラン
          
無料購読  購読解除  
バックナンバー
2010年09月12日10時49分
2010年09月12日09時00分
2010年09月11日17時45分
2010年09月11日12時35分
2010年09月10日21時00分
2010年09月09日12時45分
2010年09月05日09時00分
2010年09月04日13時00分
2010年09月02日20時20分
2010年08月29日09時00分
最初へ  前へ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ  最後へ